アーカイブ

2025年4月

  • 2025年04月25日(金)

    身体測定・新体力テストを行いました

    4月25日(金)

    身体測定・新体力テストを行いました。

    検査項目 【身体測定】 検査項目 視力・聴力・身長・体重

         【新体力テスト】 立ち幅跳び・長座体前屈・上体起こし

                  50m走・ハンドボール投げ

          ハンドボール投げ

          50m走

          立ち幅跳び

    新体力テストが行われたグラウンド・体育館・武道館では,記録に挑む姿が見られました。

     

  • 2025年04月24日(木)

    お知らせ 蒲生高校マーケット 今年度も出店します

     

    蒲生高校マーケット

    蒲生高校マーケット[PDF:457KB]

  • 2025年04月23日(水)

    3年生 合同《進路》

    4月22日(火)1校時,3年生の合同LHRがありました。

    学年主任の木下先生から,進路関係の今後の流れについて話がありました。

    LHR進路DSC_0224

    3年LHRDSC_0227

    実際の全国高校統一用紙の履歴書や鹿児島大学の推薦書が資料として配付され,3年生は真剣に聞き入っていました。

    それぞれの進路実現へ向けて,思いを新たに自分の可能性を伸ばしていってほしいものです。

  • 2025年04月21日(月)

    第1回蒲生高校オープンスクール2025(学校説明会)を行いました

    4月20日(日)

    今年度最初のオープンスクール(学校説明会)を行いました。

    6つの中学校から生徒10人・保護者7人の方に参加いただきました。

    オープンスクール

    また,第2回は4月26日(土)に行います。

    第2回蒲生オープンスクール2025案内

    夏休みに実施する体験入学より早く,蒲生高校を知っていただく機会となればと思います。

    ぜひご参加ください!

    ※詳細は,添付資料をご覧ください。第2回蒲生オープンスクール2025案内[PDF:337KB]

  • 2025年04月18日(金)

    家庭訪問・三者面談

    本日4月18日(金)から4月28日(月)まで「家庭訪問・三者面談」を行います。

    ※25日(金)は身体測定・新体力テスト実施のため中断します

    正門

    生徒・保護者・担任で学習・進路・生活面等について懇談し,連携をはかっています。

    また,3年生は進路決定へ向けてのスタートとなります。進路実現に向けて,頑張っていきましょう。

     

  • 2025年04月17日(木)

    スマホ等安全教室(1年生)

    4月17日(木)

    1年生を対象に,「スマホ等安全教室」を行いました。

    スマホ等安全教室

    姶良警察署 生活安全刑事課 生活環境係の方にお越しいただき,ネット依存・ネット詐欺・ネットいじめ等のスマートフォンに関わる諸問題の実態やその対処法についての講話を聞きました。

    スマホ等安全教室

    スマートフォン・タブレットは便利なツールです。正しい知識を持って、活用してください。

     

     

     

  • 2025年04月16日(水)

    4月20日(土)オープンスクール2025のご案内

    第1回蒲生オープンスクール2025案内

     

  • 2025年04月15日(火)

    防災訓練

    4月15日(火)

    防災訓練を行いました。

    震度5強の地震発生を想定して、発生後の行動や避難経路の確認・避難を行いました。

    防災訓練 

    避難後,地震・津波災害に関するDVD視聴と姶良市消防本部蒲生分遣所の方からの講話がありました。

    防災訓練

    防災訓練

    講話の最後に生徒へむけて,「これからは防災に関する知識を身につけるようにしてください。災害が起こったら自分の身を守ることができるようにしてください。」と話がありました。

    姶良市消防本部蒲生分遣所の皆様,ありがとうございました。

  • 2025年04月14日(月)

    学年別集会

    4月10日(木)

    新年度を迎えて、学年別の集会が行われました。

     

    【1学年オリエンテーション】

    1学年

     校内をまわったあと、中学校までとは違う高校生活の心得などについて話がありました。

     

    【2年生 合同LHR】

    2学年

     学習・生活・進路・今年度の行事予定についての話や学年団の先生方の紹介、学年の目標「凡事徹底」について話がありました。

     

    【3年生 合同LHR】

    3学年

    3学年

     学年の目標:「全員の第一志望先での進路実現」

     いよいよ進路実現にむけて動き出す3年生、これからの進路実現にむけて話がありました。

     

  • 2025年04月11日(金)

    部活動紹介

    4月10日(木)

    1年生へ向けた「部活動紹介」を行いました。

    部活動紹介

    部活動・同好会がそれぞれの活動内容などをパフォーマンスを交えて,1年生に紹介しました。

    部活動紹介

    4月28日(月)までの体験入部期間は,興味のある部活動の練習に参加できます。

    「ここで頑張りたい!」という部活動を見つけてください。

  • 2025年04月09日(水)

    対面式

    4月9日(水)

    令和7年度全校生徒がそろって最初の学校行事「対面式」を行いました。

    対面式

    生徒会が作った動画上映のあと,生徒会長が「積極的に行事や部活動に参加して,私たちと一緒に蒲生高校を盛り上げていきましょう」と歓迎の言葉を述べました。

    対面式

    対面式

     

    【新入生代表あいさつ】

    「一日も早く学校生活に慣れ,蒲生高校の一員として力を発揮し,先輩方と一緒に蒲生高校を盛り上げていきたいと思いますので,よろしくお願いいたします。」

  • 2025年04月08日(火)

    令和7年度 入学式

    4月8日(火)

    本日令和7年度入学式を行いました。

    入学式

    入学式

    校長式辞で新入生にむけて「豊かな高校生活を送るために,当事者意識を持って自分で考えて行動してください。自分への目標を高く設定し,失敗を恐れず積極的にチャレンジしてください。」と話がありました。

    入学式

    新入生代表宣誓

    「あらゆることに積極的,主体的に取り組み,充実した日々を過ごせるよう努力することを誓います」

    入学式

    入学式

    新入生の皆さん,入学おめでとうございます!

     

  • 2025年04月07日(月)

    新任式・始業式

    4月7日(月)

    【新任式】新たに8人の先生方をお迎えしました。

    新任式

    新任式

    転入された8人の先生方,よろしくお願いします!

     

    【始業式】

    新任式のあとに,1学期始業式を行いました。

    始業式

    校長式辞では,「自分の目標をしっかりと高く設定し,失敗を恐れずに果敢にチャレンジしてください。当事者意識をもって自分で考えて行動できる人になってください。

    学校といえども社会の中の一部です。自立した一個人として責任ある行動が求められます。規範意識をもって行動してください。今年度は120周年,節目の年を迎えます。

    『心地よく過ごせる,活気あふれる学校』を皆さんと一緒に作っていきましょう。」と話がありました。

     

  • 2025年04月02日(水)

    新入生物品販売

    4月2日(水)

    新入生の物品販売が行われました。

    女子の制服や体育服・スリッパ・バッグなど,新入生と保護者が荷物を抱えて校内を歩く姿が見られました。

    新入生物販

    新入生物販

    校内も新年度に向けた準備が進んでいます。

    4月8日(火)入学式で,蒲生高校の制服を着た新入生の皆さんと会えるのを楽しみにしています!