公開日 2018年12月14日(Fri)
本日2時間目,3年生の化学の授業では,コロイドの性質を理解するために「豆腐作り」をしました。豆乳に含まれるタンパク質を塩化マグネシウムが主成分のニガリを使って豆腐になる段階を観察しました。
<(1)豆乳を暖める温度に注意>

<(2)ボールに移し,ニガリを投入>

<(3)全体が凝固してきたら型に移して,成形>


<(4)完成です 試食中 >




おいしい豆腐の完成です。
蒲生高Now!!~蒲生高校の今を伝えます~
公開日 2018年12月14日(Fri)
本日2時間目,3年生の化学の授業では,コロイドの性質を理解するために「豆腐作り」をしました。豆乳に含まれるタンパク質を塩化マグネシウムが主成分のニガリを使って豆腐になる段階を観察しました。
<(1)豆乳を暖める温度に注意>

<(2)ボールに移し,ニガリを投入>

<(3)全体が凝固してきたら型に移して,成形>


<(4)完成です 試食中 >




おいしい豆腐の完成です。