公開日 2022年07月08日(Fri)
7月6日(水),3年生地理Aと1年生家庭総合の授業にて,初任の先生2名の研究授業が行われました。
その様子をお伝えします。
〈地理A〉
地理Aの授業では,ハワイが日本に年間約6cm近づいているという話から……
「ハワイはどのようにして日本に近づいているのか?」を知るために,タブレットPCを活用し,プレートと海溝,海嶺について自分たちで調べる活動へ。
普段の授業からタブレットPCを活用しているため,自分で調べてまとめるという作業にスムーズに取りかかることができている様子。
新たな知識について,近くの友人とああではないか,こうではないかと話し合いながら主体的に学習している姿が印象的でした!
〈家庭総合〉
家庭総合では衣生活の文化に関する授業が行われ,TPOに合わせた和服のコーディネートや和服と洋服の違いについて考えました。
実物の反物。こんなに長いのですね!
こちらの授業でも,タブレットPCを活用して自分の意見を皆で共有していました。
自分で考えるだけでなく,他の人の意見にも触れることで,衣生活への理解が深まり,関心も高まった様子でした。
どちらの授業も,ICTを活用し主体的に学ぶ姿勢を育む楽しい授業でした。
2名の先生方,そして生徒の皆さん,お疲れ様でした!