蒲生郷発見研修「麓まち歩き」に参加してきました!

公開日 2023年07月24日(Mon)

 7月22日(土)日本遺産・蒲生麓プロジェクト様が主催する「麓まち歩き」に生徒と職員が参加してきました。

蒲生御仮屋門

地頭仮屋の正門 蒲生御仮屋門(かもうおかりやもん)

蒲生麓は地頭仮屋(今の蒲生総合支所)を中心に,馬場(ばば)と小路(すっ)と呼ばれる道や野町(町人地)を計画的に整備されていたそうです。

 

まち歩き

蒲生麓 まちかどサイン

蒲生麓には,24ヶ所の馬場通り案内サインが設置されています。この案内サインは近々新しくなるそうです。今の案内サインを見たい方は,蒲生麓へ急げ!

 

蒲生八幡神社

蒲生八幡神社

蒲生八幡神社は,蒲生氏初代・上総介舜清(かずさのすけしゅんせい)が1123年に創設した神社で,今年が創設900年の年にあたります。

 

蒲生のクス

蒲生のクス(国指定特別天然記念物)

樹齢約1500年を超える大クス(蒲生のクス)は,蒲生八幡神社の境内にそびえ立ちます。昭和63年度に環境庁(今の環境省)の巨樹・巨木林調査によって,日本一の巨樹であることが証明されています。

さてクイズです。日本一の蒲生のクスは,何が日本一でしょうか?(蒲生麓検定 試験問題より)

1 木の年令(樹齢1500年)  2 木の高さ(30m)  3 木の太さ(幹回り24.22m)

 

蒲生地区の歴史や魅力について,お話をしていただいた日本遺産・蒲生麓プロジェクトの皆様ありがとうございました。蒲生がもっと好きになりました。

 

 

 

クイズの答えは「3番」木の太さ(幹回り24.22m)でした。皆さんぜひ蒲生に遊びに来てくださいね。