02-6 公開授業等

  • 2020年11月02日(月)

    カリキュラム・マネジメント成果報告会

     10月27日(火),カリキュラム・マネジメントの在り方に関する調査研究の成果報告会が実施されました。

     報告会の前には,本研究の「表現力や読解力の育成」というサブテーマのもと,数学科と国語科の公開授業が行われました。

    公開授業数学1 公開授業数学2

     

    公開授業国語1 公開授業国語2

     

     その後,体育館にて公開授業の研究討議と調査研究の成果報告が行われました。

    研究討議1 成果報告1

     

     今回の調査研究の成果と課題を生かし,今後もカリキュラム・マネジメントを意識した取り組みを進めていきたいと思います。

     

     ご参加いただきました皆様,ありがとうございました。

     

  • 2018年10月31日(水)

    地域が育む「かごしまの教育」県民週間に伴う学校開放について

    県民週間ポスター

    鹿児島県では,保護者・地域住民への開かれた学校づくりを目指して、例年、「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」として,学校開放週間を設定しています。本校でも,11/1(木)~/7(水)の一週間学校を開放して授業や部活動の様子を御覧いただくことにしております。是非,この機会に蒲生高校の教育活動を御覧いただきたく,御案内申し上げます。案内文書とポスターはこちらをクリックして御覧ください。 ↓ H30 県民週間の案内[PDF:78KB]H30 県民週間ポスター[PDF:672KB]

  • 2018年10月20日(土)

    県高校商業教育学習指導研究会

    10月18日(木)、鹿児島県高等学校商業教育学習指導研究会が本校にて行われました。

    県内高校から多くの先生方にご参加いただき、ありがとうございました。

    秋季総会

    2年3組簿記と、3年3組マーケティング(選択)の研究授業が行われました。

    また、昼食時には本校生徒が2名所属している蒲生郷太鼓坊主の演奏が行われました。

    (簿記研究授業)

    簿記研究授業1

    (マーケティング研究授業)

    マーケ研究授業1

    (蒲生郷太鼓坊主)

    太鼓坊主

     

  • 2017年11月15日(水)

    家庭総合・研究授業

    今日は,パワーアップ研修の一環として,「家庭総合」の研究授業がありました。第2回中高連絡会に参加された中学校の先生方にも授業公開し,参観していただきました。内容は「高校生に必要な栄養と砂糖の量について考える」です。

    公開授業②

    公開授業③

     グループで話し合いのあと・・・・

    公開授業①

     ジュースの糖度について発表です。

    公開授業④

      中学校の先生方にも参観していただきました。

  • 2017年11月11日(土)

    県民週間ダイジェスト①

    今日と明日は,11月1日(水)~7日(火)に「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」期間の授業の様子を,お届けします。

    ビジネス情報①ビジネス情報②

     【ビジネス情報~3年3組】  TT(チーム・ティーチング)という授業形態で,4人の先生が連携・協力を通して1人ひとりの生徒および集団の指導の展開をはかり,責任をもつ指導方法です。

    コミュケーション英語Ⅱ

     【コミュケーション英語Ⅱ~2年総合コース】

     

  • 2017年11月09日(木)

    数学Ⅱ・研究授業

    今日は,1限目に3年3組で,数学Ⅱの研究授業がありました。内容は,微分法の関数の極大・極小です。

    数学Ⅱ

    数学Ⅱ

     多くの先生方が参観されました

    数学Ⅱ③

     質問のある人は,席を立って座っている人に質問するなど工夫のある取り組みも見られました

    数学Ⅱ④

     上猶先生,研究授業お疲れ様でした!

  • 2017年10月17日(火)

    家庭総合・研究授業【パワーアップ研修】

    今日は,パワーアップ研修(中堅教諭等資質向上研修)の研究授業(家庭総合)がありました。内容は,ミニサイズの浴衣とハーフパンツの型紙から被服の平面構成・立体構成を理解し,衣生活の文化について関心をもち,和服の基礎知識を確認するというものでした。写真でその様子をご覧ください。

    グループでの話し合い

     【グループ活動】

    グループ活動

     【グループ活動②】

    反物での説明②

     【反物での説明】

    浴衣

     【浴衣について学んでいます】

     

  • 2017年09月19日(火)

    フレッシュ研修(3年目)研究授業

    今日は,フレッシュ研修(3年目)の研究授業が行われました。情報処理科2年3組の特別活動(LHR)で,テーマは「ライフプランを立てよう-金銭管理に学ぶ将来設計-」です。金融教育の4つの分野で,キャリア教育に関する分野になります。金銭管理(お金と向き合い,管理する力)を学ぶことを通して,人間としての生き方の探求を行い,自身の生き方在り方について考えさせ,進路情報の理解と活用,将来の生活の設計について学び,将来の生き方と進路の適切な選択決定について考えることを目的としています。ワークシートを使いながら,卒業後の生活費をプランニングをしたり,シュミレーションをしたりしました。グループで,話し合いをしたりと,将来の生活設計の基盤を強く意識することができたLHRでした。また,今回の授業は,県の金融広報委員会とも提携して行われました。

    研究授業

     【担当は,餘慶先生(音楽)です】

    研究授業②

     【ワークシートを使ってライフプランニング中】

    研究授業③

    【シュミレーション結果を板書中】

     

    研究授業④

     【多くの先生方に参観していただきました】

     

  • 2017年08月21日(月)

    情報モラル(セキュリティ)に係る職員・保護者研修

    今日は,出校日でした。また,情報モラル(セキュリティ)に係る職員・保護者研修も行われました。この研修は,県総合教育センターの研究協力員の検証授業も兼ねており,今回は,職員だけでなく,PTA保護者も参加しての実践公開でした。内容は,情報モラルについて,質的(技能・技術)分野と生徒指導的分野に講師が分かれ交互に進行していくもので,情報モラルの多くを理解するのにとても充実した先進的な研修でした。

    質的分野

     【質的分野】

    生徒指導的分野

     【生徒指導的分野】

    総括

     【総括】

    保護者との質疑応答

     【保護者との質疑応答】

     

  • 2017年07月13日(木)

    フレッシュ研修巡回訪問

    今日は,鹿児島県総合教育センターのフレッシュ研修巡回訪問(前期)がありました。研究授業として音楽Ⅰが実施されました。題材名「ギターにチャレンジ!」です。写真のようにみんな一生懸命取り組んでいました。

    研究授業①

    研究授業②