08-0 校内散歩
2017年08月07日(月)
蒲生高校の朝③
台風5号が通り去った後の蒲生高校の朝です。少しばかり秋の気配?を感じるところも。。8時10分頃撮影。
【蒲生田園 4階から撮影】
【校内の樹木・・・少しばかり秋の気配】
【トノサマバッタ登場】
【野球部練習試合~川薩清修館高校へ出発】
【姶良市若者議会打ち合わせ~末満議長と萩原議員】
2017年08月04日(金)
蒲生高校の朝②
8月4日(金)8時40分の蒲生の朝です。相変わらずの日差しの強さです。ニュースでは,台風5号が接近していることが話題になる中,少しばかり風が強くなったことが、校旗からわかります。ワシントンヤシモドキも風で揺れていました。
2017年07月30日(日)
蒲生高校の朝①
蒲生高校の朝の様子です。前期課外は終了しましたが,3年生は,面接指導や小論文指導など,登校する生徒もいます。明日は,中学生一日体験入学もあります。頑張っていきましょう。蒲生高校ファイト!!
【6時50分頃の太陽】 ※月ではありません。
【図書館前の鳥】
【蒲生の山々】
【季節はずれのフジの花】
中学生一日体験入学,いよいよ明日!
2017年06月12日(月)
蒲生高校・ツバメ(燕)の巣シリーズ⑧
今日の朝,ツバメの巣を確認すると空になっていました。ちょっと寂しい気持ちに。。。来年,蒲生高校に里帰りしてくれることを期待しています。蒲生高校・ツバメ(燕)の巣シリーズは,今回で最終回になります。
2017年06月04日(日)
蒲生高校・ツバメ(燕)の巣シリーズ⑦
ツバメの巣のヒナ鳥もあと,2羽になりました。他の巣は,もう巣立っています。一番下の写真は,スズメの巣です。蒲生は,鳥たちに囲まれています。
【ツバメの巣】
【スズメの巣】
2017年05月31日(水)
蒲生高校・ツバメ(燕)の巣シリーズ⑥
ツバメたちの様子も慌ただしくなったきました。大きくなったツバメのヒナも巣からはみ出そうなくらい成長しました(写真上)。巣立ちした子ツバメは,たまに巣にもどってきます(写真中)。巣の近くでは,つばめたちが元気よく飛んでいます(写真下)。蒲生高校・ツバメ(燕)の巣シリーズも最終回に近づいている予感です。
2017年05月29日(月)
蒲生紀行⑤
蒲生高校の夕暮れの一コマです。7時頃になると,うっすらと暗くなってきます。その模様を写真でお楽しみください。
2017年05月25日(木)
蒲生高校・ツバメ(燕)の巣シリーズ⑤
朝,ツバメの巣を見るとツバメのヒナ鳥が巣から顔を見せていました。まだ,羽も生えていないようでふ化したばかりではないでしょうか(写真上)。別の巣では,少し成長したヒナ鳥が見られました(写真中)。親鳥は,電線でつかの間の休息をとっているようです(写真下)。ヒナ鳥が旅立ち,巣が空になる日も近いかもしれません。
2017年05月14日(日)
ワシントンヤシモドキ知ってますか?
この木を皆さん,見たことありませんか「ワシントンヤシモドキ」という名で,日本で越冬する代表的なヤシとして広く植栽されています。
鹿児島の各地で街路樹などとして植えられ,大きく育ち,トロピカルな雰囲気をかもし出しています。写真は,体育館前のワシントンヤシモドキです。
小さな幼木(写真中)からこんなに大きくなります(写真下)。強風でもビクともしません。
【ワシントンヤシモドキ全景】
【ワシントンヤシモドキ幼木】
【ワシントンヤシモドキ近景】
2017年05月13日(土)
蒲生高校・ツバメ(燕)の巣シリーズ④
ツバメ(燕)の巣シリーズ第4弾!蒲生高校にあるツバメの巣の動きが活発になってきました。写真のとおり,それぞれの巣でツバメを見ることが多くなりました。また,管理棟の中庭でも鳥の姿を見ることができます。写真のどこに鳥がいるかわかるでしょうか?
【ツバメの巣①】
【ツバメの巣②】
【管理棟中庭】
【中庭の鳥】 どこにいるかわかりますか?
2017年05月09日(火)
蒲生高校・ツバメ(燕)の巣シリーズ③
朝,ついにツバメの姿を見つけました!いよいよ巣づくりも本格化!ヒナ鳥の姿が楽しみです。フラッシュ撮影でツバメの目が光ってしまいました。驚いたと思います。ごめんなさい。。。。。
2017年05月03日(水)
シュロの木
蒲生高校のグラウンドにあるシュロの木(別名ワジュロ)を紹介します。花言葉は,「勝利」,「不変の友情」だそうです。花言葉の意から学校でもよく育てられているようです。また,生物室のある3階に創立110周年を記念して作成された「蒲生高校・校内樹木マップ」もぜひご覧ください。
2017年04月27日(木)
蒲生高校・ツバメ(燕)の巣シリーズ②
朝,情報処理科パソコン室がある産振棟のツバメの巣を見ると親鳥が巣から顔を出していました。
しばらくすると,ひな鳥に親鳥がエサをあたえている様子が見られるかもしれません。
蒲生郷(かもうごう)の本格的なツバメのシーズンも近いと感じさせる一コマでした。
2017年04月24日(月)
蒲生高校・ツバメ(燕)の巣シリーズ①
蒲生高校もツバメの巣づくりのシーズンがやってきます。来てほしいなと願いながら、毎年その季節を楽しみにしている方もいらっしゃるのでは ないでしょうか?
ツバメの巣づくりも2~3週間かかるものや1ヶ月かかることもあります。写真の左は昨年の巣の跡で,右は今年の巣になります。経過については,随時,ブログにアップしますのでお楽しみください。
2017年04月22日(土)
フジとツツジ 春
桜の花の見どころの時期も終わり,春の花として,校内は「フジとツツジの花」が開花してきました。
時折,車を停めて,学校の花を写真に撮っていく観光客も見られます。
蒲生高校は,春は多くの花に囲まれています。
2017年04月12日(水)
蒲生高校の桜
蒲生高校の桜が満開となりました!
雨が続き,散ってしまわないか心配でしたが,綺麗に花を咲かせてくれました。
ツツジも少しずつ花が咲いていきそうです。
新入生も入ってきて,学校は賑やかになり,これからが楽しみです。