アーカイブ
2022年9月
2022年09月30日(金)
消費者教育講座
9月28日(水)~30日(金),2学年家庭総合の授業で,SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の方々を講師にお招きし,消費者教育講座が実施されました。
今年度より高等学校でも新しい教育課程がスタートし,1年生の家庭科では新たに「資産形成」ついて学ぶことになっています。
キャッシュレス決済の普及などにより複雑・多様化する消費行動,少子高齢化社会における老後の資産形成の問題……
成人年齢も引き下げられた今,子どもたちにも生涯のライフプランを見据えた資産形成・運用に関する知識を身につけることが求められています。
そこで今回,2学年を対象に講座を開いていただくことになりました。
講座では,クレジットカードの仕組みや,少額非課税制度,個人型確定拠出年金といった投資に関するお話を詳しく聞くことが出来ました。
授業中,クレジットカードの利息を実際に計算する場面も。
まだまだ,資産形成・資産運用といわれても現実味がない人が多いかもしれません。
今回の講座が,人生のさまざまなリスクに備えた経済計画について考えるきっかけになればと思います。
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の皆様,
ありがとうございました。
2022年09月28日(水)
性に関する講演会
9月27日(火),日本マタニティフィットネス協会インストラクターでマミィクリニック伊集院の非常勤講師・高岡綾子先生を講師にお招きし,性に関する講演会が実施されました。
講話では,「性教育か生教育?~いろいろな視点から考えてみよう!~」をテーマに,未来へ向けた体づくりの大切さについて教えていただきました。
現代は男女の役割もさまざまで,結婚するのかしないのか,仕事を続けるのか続けないのか,家事はどうするのか……たくさんの選択がある中で,すべて自分の責任で選ばないといけません。
子どもについても必ず産まなければならないわけではありませんが,選択肢があるのなら,今のうちから自分自身の健康管理について意識することが必要です。
普段の生活習慣が,自分の健康だけでなく新しい命を育む力にも大きな影響を与える。
妊娠してからの栄養指導では間に合わないこともある。
そして,長年の生活習慣は簡単には変えられない……。
だからこそ,若い今のうちからバランスの良い食事をとったり,意識して階段を使うなど日常的に運動をしたりすることが大切とのことでした。
最後には,高岡先生のお子様のエコー写真や赤ちゃんの頃の映像をとおして,新しいことができるようになる喜びが皆にもあったこと,そしてそれが今の皆の出発点になっているということを伝えてくださいました。
これまでの性に関する教育とはまた違った視点からのお話に,生徒も真剣に耳を傾けていました。
高岡先生,貴重なお話をありがとうございました。
2022年09月13日(火)
第75回体育祭
9月10日(土),第75回体育祭が行われました。
当日は天気にも恵まれ,気持ちの良い青空の下で実施することができました。
そんな体育祭当日の様子を,一部ではありますがお伝えします。
〈開会式〉
〈徒競走〉
〈ロープジャンピング〉
〈ヒッパイグランゴ〉
〈学級対抗リレー〉
〈3学年集団行動〉
練習では苦戦していた交差も,本番は見事成功しました!
〈部活動紹介〉
〈学年対抗リレー〉
〈閉会式〉
今年度の優勝は2年生緑組でした!
2年生の皆さん,おめでとうございます。
今年度も感染症拡大防止の観点から短縮プログラムでの開催でしたが,大会スローガン「百花繚乱~咲き誇れ 蒲生魂~」のとおり,一人一人が出せる力を精一杯出し切って戦い抜いた1日となったのではないでしょうか。
そして,3年生にとっては最後の体育祭となりました。3年連続で半日開催の体育祭となりましたが,皆さんの高校時代の思い出の一つとして,この日が少しでも特別なものとなっていれば嬉しく思います。
選手の皆さん,お疲れ様でした!
2022年09月09日(金)
体育祭準備
本日は,4限目に最後の合同練習を行った後,午後から会場設営を行いました。
まずはテント張り。学年練習で一度建てていたおかげで,
今日はどの学年もあっという間に建て終わりました。さすが!
椅子もせっせと運びます!何往復もありがとう。
こちらはライン引き。きれいに引けました!
校内の草取りも汗をかきながら頑張りました。
綺麗にするのでビフォーの写真を撮っておいてくださいと言われましたが,
肝心のアフターの写真を撮り損ねていました。すみません……。
ですが,長かった草もすっきり短くなっていました!
いよいよ明日は体育祭本番。 生徒の頑張りのおかげで,今年も本番を迎えることができそうです。
「百花繚乱~咲き誇れ 蒲生魂~」のスローガンの元,明日は一人一人が出場する競技や役員の仕事に真剣に取り組み,思い出に残る素敵な体育祭にしてくれることを期待しています。
2022年09月08日(木)
体育祭予行練習
連日体育祭練習に励んでいる蒲生生。本日はまず,全校生徒でグラウンドの草をお掃除するところから始まりました。
本日も朝から良い天気で,とっても暑い中でしたが……
みんな一生懸命頑張っていました。
たくさんの草を運んでくれてありがとう。
4限目からは予行練習。開会式から各競技,閉会式までの流れをひととおり練習しました。
係の仕事もしっかり確認。本番は任せた!
予行練習の中で学級対抗リレーの予選も行われました。
勝ち抜いたクラスの皆さん,本番も頑張ってください!
生徒の皆さん,本日はゆっくり休んで,明日の練習と準備,そして,2日後の体育祭本番に備えましょう。
2022年09月07日(水)
体育祭練習
台風が去り,天気も回復し……生徒たちは皆,土曜日に迫った体育祭に向けて練習に励んでいます。
9/6の合同練習の様子。
初めて全学年がそろっての練習でした。
全校生徒で改めて徒競走の組み分けの確認中。
本日の学年練習(3年生)の様子。
(↑職員室から撮影)
3年生は学年種目として集団行動にチャレンジします。
交差に苦戦していましたが……練習を重ねるうちにだんだんときれいに。
本番が楽しみです!
2年生の様子。
1,2年生の学年練習では,テントを組み立てた後,
リレーやロープジャンピングの練習を行いました。
まだまだ暑い日が続きますが,体育祭の成功に向け,生徒も皆精一杯頑張っています。
明日の予行練習も,熱中症に気をつけながら頑張りましょう!
2022年09月06日(火)
体育祭練習開始!
9月5日(月)より,9月10日(土)に開催される体育祭に向けて練習が始まりました。
2年生の学年練習の様子。
初日は徒競走の組み分けと開会式の流れの確認,ラジオ体操の練習を行いました。
感染症対策に気をつけながら,土曜日の本番に向けて頑張っていきましょう!
2022年09月05日(月)
蒲生文化祭
9月4日(日),蒲生公民館で行われました蒲生文化祭に,本校の生徒会執行部および写真部のメンバー10名がボランティアとして参加しました。
生徒たちは,主に舞台運営の補助を担当し,舞台の転換や演者さんの案内をお手伝いしました。
タイムテーブルを隅々まで確認中。
しっかりと連絡を取り合って……
出演者の方々をご案内。
プログラムもお任せを。
舞台装置の準備も頑張りました。
生徒も「少しでも地元の蒲生に貢献したい」という気持ちで頑張ってくれました。
舞台の円滑な運営に必要不可欠な裏方の存在。今回,そのお仕事を体験することで学べることも多かったのではないでしょうか。
最後は皆,充実した表情で帰っていきました。
参加した生徒の皆さん,お疲れ様でした。
また,このような貴重な機会をいただき,ありがとうございました。
2022年09月02日(金)
2学期始業式
9月1日(木),2学期始業式が行われました。
校長式辞では,新規感染者数が依然として多いことに触れ,「持ち込まない」「拡げない」という意識を持って感染対策をしてほしいとお願いがありました。
また,2学期を迎えるに当たって,
・何事にも目標を立てて挑戦しよう
~学校行事の多い2学期は大きく成長するチャンス
・目標達成のため,良い準備をしよう
~資格取得や進路実現に向け,しっかりと準備をして本番を迎えよう
・感動の多い2学期にしよう
とメッセージが送られ,4ヶ月後の終業式をどういう状態で迎えるのか,良いイメージを持って2学期を過ごしてほしいと話がありました。
始業式が終わるとさっそく課題考査があり,生徒も頑張っていました。
さあ,長い2学期が始まりました。
校長式辞でもあったように,2学期は大きな学校行事が控えています。充実した2学期にできるよう,一人一人ができることに精一杯取り組みながら,皆で力を合わせて乗り越えていきましょうね。