02-1 全校朝礼など

  • 2018年09月03日(月)

    2学期スタート!

    本日から2学期が始まり、始業式が行われました。

    始業式

    始業式で校長先生から、夏の高校野球に初出場した三重県代表の白山高校の話を挙げ、

    「蒲生高校と似た小さい学校でも、やりたいことに打ち込み甲子園出場という成果を上げた。我々も頑張れば何かできるのではないか?

    蒲生高校生として何ができるのか考え、以前とは違う何かを作り上げ次の世代へ引き継いでいこう。

    そのためにも自分の持つ力を100パーセント出し切って蒲生高校を盛り立てることを期待します。」と式辞がありました。

    始業式校長

    始業式後,LHRをはさんで,課題考査が実施されました。

    1年生の様子

    課題考査1年

    2年生の様子

    課題考査2年

    3年生の様子

    課題考査3年

    2学期はたくさんの行事が計画されています。

    明日からは9月8日(土)に行われる体育祭の練習も始まります。

    体調管理をしっかりして2学期も頑張りましょう!

  • 2018年07月27日(金)

    リー先生の離任式

    7月19日(木)、本校ALTのリー先生の離任式が行われました。

    リー先生は英語の授業だけでなく、英検対策、学校行事も積極的に参加し、5年間本校のために尽力いただきました。

    リー先生

    生徒を代表して生徒会長の東愛義くんが、リー先生へ英語でお礼の言葉を贈りました。

    贈る言葉

    リー先生5年間ありがとうございました!

    Thank you for teaching us English !

  • 2018年07月20日(金)

    1学期終業式

    本日、1学期終業式が行われました。

    校長先生より、1学期の始業式や入学式で、「夢の実現のためになにかやってみよう!何か行動を起こすことがきっかけとなり、夢が見つかるかもしれない。」

    と、話したことについて1学期を振り返り、

    「3年生は進路実現という夢のため、1・2年生は夢を実現するための進路決定に向けて行動できたか?

    頭の中で考えているだけでは先へ進まない。実際になんでもいいから行動してみるように」

    と、改めて話がありました。

    校長式辞

    また本日は表彰式、ワープロ部壮行会、

    普通科2年 東愛義くんのポーランド留学報告も行われました。

    【表彰式】

    クラスマッチ表彰

    表彰式1

    ボランティア活動表彰(情報処理科3年 福﨑一馬くん)

    表彰式2

    【ワープロ部壮行会】(九州大会7月24日(火)~25日(水) 沖縄)

    壮行会

    【東愛義くんのポーランド留学報告】

    東くん報告


    お知らせ

    夏季休業期間中のブログ更新は不定期となります。ご了承ください。

     

  • 2018年07月09日(月)

    性に関する講演会

    本日、講師にRIN鹿児島の山田健二先生をお招きして、

    性に関する講演会が行われました。

    「"今"お伝えしたいこと~自分の身を守ることの大切さを学ぶ~」

    をテーマに、性感染症、主にHIV・AIDSの基礎知識と予防法について

    ご講話頂きました。HIV・AIDSの違い、HIV=死ではないこと、

    HIV感染及びAIDSは予防できる性感染症だということ。

    そして、自分をしっかり守り、行動に移すことの大事さを学びました。

    性教育講話1

    性教育講話2

     

  • 2018年06月18日(月)

    学年別朝礼

    本日学年別朝礼が行われました。

    3年生は「進路決定に向けて」

    2年生は「考えて行動すること」

    1年生は「仲間を大事にすること」

    など、それぞれ先生方から話がありました。

    (3年生)

    3年生

    (2年生)

    2年生

    (1年生)

    1年生

    どの学年も先生の話にしっかりと耳を傾けていました。

  • 2018年05月28日(月)

    情報処理科集会

    本日、情報処理科の1~3年生が体育館に集まり

    情報処理科集会が開かれました。

     

    これから始まる資格検定や、挨拶・身だしなみに

    ついての指導がありました。

     

    より上級の検定にチャレンジして、多くの資格取得を目指しましょう!

    検定についての話

    挨拶指導

  • 2018年05月21日(月)

    表彰式 と全校集会

    本日は表彰式と全校集会が開かれました。

     

    表彰式では先日行われた地区大会で

    卓球男子個人シングルス第2位となった

    3年生 岩井田君が表彰されました。

    次の県大会も頑張ってください!

    表彰

    その後行われた全校集会では、進路指導の先生から

    今年度から始まる朝の学習活動(5月28日より実施)について説明がありました。

    朝課題について

    朝8時30分から8時40分までの10分間

    学力向上に向けた自主学習が始まります。

    これから1年間しっかりと取り組みましょう。

     

     

  • 2018年05月07日(月)

    部活動 大会に向けての壮行会

    本日の全校朝会は部活動の大会に向けた壮行会が行われました。

    部活動生

     

    校長先生から

    「普段と同じ気持ち、平常心で思い切りプレーをし、今持っている力を100%発揮してください。

    そうすれば自ずと結果はついてきます。」

    と激励のことばがありました。

    校長

     

    また、生徒会長の永岩君からも

    「部活動を行うことを支えてくれた周りの人への感謝を忘れず、インターハイを目指して頑張ってください。」

    と激励のことばがありました。

    生徒会長

     

    その後、各部の部長から大会出場に向けて決意の言葉があり、

    生徒は拍手で部活動生を激励しました。

     

    明日は姶良伊佐地区春季体育大会です。

    大会に出場する部活動生は頑張ってください!

     

  • 2018年04月18日(水)

    選挙についての全校集会

     姶良市長選挙・市議会議員選挙が近づいているということで、本日は主権者教育関連で全校集会が開かれました。

    選挙集会2

     平成27年の公職選挙法の改正により,選挙年齢が「満18歳以上」に引き下げられたことに伴い,高校3年生も18歳になった生徒は選挙権を得ることになります。今回の全体集会では,18歳から選挙権を持つ意味と,知らないうちに選挙違反に問われてしまうことにならないよう注意すべき点について,生徒指導の先生から話がありました。

    選挙集会1

     

     

     

  • 2018年04月06日(金)

    平成30年度新任式・始業式

    平成30年度新任式・始業式が行われました。

    新任式では,校長先生が新任者を紹介した後,お一人ずつ御挨拶をいただきました。

    新任者挨拶

    新任者挨拶

    その後,生徒会長より歓迎の言葉が述べられました。

    生徒代表歓迎の言葉

    新任式後,始業式が行われ,校長式辞では,「夢や目標をハッキリさせ,夢や目標へ向けて戦略を立てて日々邁進していくことを期待する」との話がありました。

    始業式

  • 2018年03月23日(金)

    表彰式・終業式・離任式

    今日は,表彰式・終業式・離任式がありました。

    表彰式

    表彰式~クラスマッチなど各表彰の様子です。

    終業式

    終業式~校長講話。3学期も終わり,いよいよ新年度に向かって動き始めます。

    離任式

    離任式~転退職の9名の先生方,ありがとうございました。

  • 2018年02月19日(月)

    全校朝礼【2月20日(月)】

    今日は,今年度最後の全校朝礼を予定していましたが,あいにくの雨のため,各教室での放送朝礼となりました。改修中の体育館もほぼ完成しています。次の全体集合は,きっと新体育館・・・。

    放送朝礼①放送朝礼②

    校長講話は,オリンピックメダリストの羽生結弦選手(男子フィギュアスケート)と高木美帆選手(女子スピードスケート)の活躍に触れ「目標を常に高く持ち続けることの大切さ」を話されました。高木選手は,高校時代(北海道帯広南商業高等学校)に全国商業高等学校協会(全商)のポスターにも写真が掲載されていたらしく,生徒の皆さんには,今後の励みになったと思います。

  • 2018年01月29日(月)

    学年別朝礼【1月29日(月)】

    今日は,1・2年生は,学年別朝礼がありました。3年生は,卒業考査2日目です。その様子をお伝えします。

    1学年①1学年②

    1学年は,田中のり子先生から「頑張れば夢は叶う」という内容でお話がありました。大学受験の話から,学生時代のアルバイトで,自分自身で学費を捻出したこと。教員になりたいという夢を持ち続け最後まであきらめずにその夢を実現させたこと。生徒の皆さんにとても参考になるお話だったと思います。

    2学年②生徒会からの提案

    2学年は,福田先生(養護教諭)の立場から,歯についてのお話がありました。また,生徒会から門礼についての提案もありました。

    卒業考査

    そして,3年生は,卒業考査2日目になりました。次なるステップに各学年とも確実に踏み出している学年別朝礼でした。

  • 2018年01月22日(月)

    全校朝礼【1月22日(月)】

    今日は,全校朝礼を予定していましたが,あいにくの雨のため,各教室での放送朝礼となりました。内容は,各表彰,キャリア教育優良校文部科学大臣表彰報告,生徒週番の反省,職員週番からの連絡でした。

    【表彰関係】

    多読賞 

    多読賞  入佐智優(3年)

    硬筆展①硬筆展②

    第70回鹿児島県書道展硬筆の部 

    優秀賞 山下あらき(2年) 脇園ゆら(2年)

    書道表彰①書道表彰②

    第70回鹿児島県書道展(半紙の部)

    特選  松尾朱莉(2年)  松尾美紀(2年) 

    第6回伊佐姶良地区高等学校ソロ・アンサンブルコンテスト

    アンサンブル部門

    金管4重奏 優良賞

    永田梨紗(2年)  黒木琴音(2年)  田中恵(1年)  河野有希乃(2年)

    混合3重奏 優良賞

    濵田有希乃(2年)  東蒼(2年)  萩原優香(2年) 

     

    【キャリア教育優良校・文部科学大臣表彰報告】

    キャリア教育・文部科学大臣学校表彰文部科学大臣学校表彰②

     

    【生徒週番反省,職員週番からの連絡等】

    放送朝礼・教室

  • 2018年01月10日(水)

    第2回就職内定者指導

    本日は,12月に続いて就職内定者指導がありました。講師は,ともり歯科医院の友利優一院長です。経営者の視点で,「仕事は趣味とは違う。趣味とは,忙しい合間にするもので,充実した仕事があっったからこそ」と話されました。また,ともり歯科医院に勤める蒲生高校卒業の先輩からのメッセージとして「職場でいい友人を見つけてください」と紹介がありました。

    講師講師②

    蒲生高校では,キャリア教育の一環として,就職内定者における意識の高揚を図り,内定後の社会人としての自覚と職責感の把握を目標に,企業入社までの期間に働く上での基本的な態度を身につけさせるために姶良ロータリークラブの協力を得て,「就職内定者指導」を行っています。

    姶良ローターリークラブ

    姶良ロータリークラブ(社会奉仕連合団体であり,主に経営者によって構成されている)からも多くの会員の皆様に参加いただきました。

    ※ キャリア教育とは,将来,社会的・職業的に自立し,社会の中で自分の役割を果たしながら,自分らしい生き方を実現するための力をつけるための日々の教育活動です。

     

  • 2017年12月22日(金)

    2学期終業式・表彰式

    2学期の終業式です。黒木校長より式辞があり,2学期の大きな学校行事である大楠祭(文化祭)を生徒全員が一丸となって取り組んだことを高く評価され,「自分の持つ能力を発揮するために,または,自分でも気づいていない秘めた能力に気づくために何事にもチャレンジしてほしい」と生徒に伝えられました。

    終業式②終業式③

    また,「1年の計は元旦にあり」の話の中で,「どう充実した1年にするか」ということは,「全ての年齢の人にとって重要なことである」とも話されました。元旦に1年の目標・計画を立てる,そういう時間を必ず設けてほしいと思います。

    クラスマッチ表彰式大会表彰式

     (上) クラスマッチ表彰式(優勝 男子3年2組  女子1年1組)

     (下) 大会表彰式(県高校書道展 県高校写真展)

  • 2017年12月04日(月)

    全校朝礼【12月4日】

    今日は,表彰式と全校朝礼がありました。

    表彰式

    第33回鹿児島県児童生徒作曲コンクール

    高等学校第二器楽作品の部 入選

    1年2組 東 愛義君(蒲生中出身)

    校長講話

    校長先生からは,「何かにチャレンジすることで自分でも気づいていなかった才能を見いだすことがある。自分自身を奮いたたせてアクションを起こさないと秘めた才能も開花しない。チャレンジを!」とお話がありました。

  • 2017年11月20日(月)

    学年別朝礼【11月20日】

    今日は,学年別朝礼がありました。各学年の内容は・・・

    まず,1学年は,武道館で,学年主任の大郷先生から全体的な連絡がありました。その後,加藤先生から「守破離(しゅはり)」,「剣心一如」についてお話がありました

    1学年

    2学年は被服室で,学年主任の有馬先生から全体的な連絡の後,餘慶先生が「音楽界の異端児」といわれたエリック・サティについて本人が作曲した曲を紹介しながらお話がありました。

    2学年

    3学年は,視聴覚室で,学年主任の前野先生の全体連絡の後,米山先生が「命について」というテーマでお話をされました。

    3学年

    1週間が始まりました。頑張っていきましょう!

     

  • 2017年11月06日(月)

    全校朝礼【表彰式・11月6日(月)】

    今日は,全校朝礼がありました。最初に女子バスケットボール部の表彰です。

    バスケットボール部(女子)2

     地区大会3位おめでとう!

     続いて,校長講話です。

    校長講話

    まず,大楠祭について触れられ「生徒の皆さんの可能性を感じた。まだまだ力を発揮できる。」とお話の後,読書の秋ということで,明日の校内一斉読書ついて「書き手がどのようなことを問いかけているか深まりある読書をしてほしい」と述べられました。皆さん,読書の秋を堪能しましょう。

  • 2017年10月16日(月)

    全校朝礼【表彰式・10月16日(月)】

    全校朝礼の場所が武道館に変わりました。今日は,地区大会と県大会の表彰式がありました。2年生が主力となった大会,多くの部が活躍してくれました。

    空手部個人

    姶良伊佐地区秋季大会・空手部男子個人形第3位 馬場望君

    バドミントン部

    姶良伊佐地区秋季大会・バドミントン部団体第3位

    ワープロ部

    鹿児島県ワープロ競技新人大会・団体技能の部第3位

  • 2017年10月10日(火)

    主権者教育

    10月22日(日)の衆議院選挙を控え,公示の今日,武道館で「選挙に関する集会」を実施しました。地歴公民科の西中村先生から,「選挙・投票の意義」についてお話があり,「ぜひ選挙権を持っている人は投票に行こう」と呼びかけられました。

    主権者教育

    また,生徒指導部の吉松先生からは,「選挙に関する注意事項」についてお話があり,特に「ネット選挙」や「SNS」にどう対応していけばいいのか具体的な例を持って示されました。

    主権者教育③ 

    写真のように皆,話された内容にとても関心を持てたようです。

    主権者教育②

    公示の日に,全体集会を実施できたことは,今後のテレビや新聞等の報道にも関心を持てることができると思います。有権者となった生徒の皆さんは,ぜひ投票しましょう!

     

  • 2017年09月11日(月)

    全校朝礼【9月11日(月)】

    今回も体育館改修工事のため,グラウンドでの全校朝礼です。今日は,放送器具に不具合が生じ,急遽,ハンドマイクを使っての全校朝礼となりました。校長講話では,9日(土)に開催された蒲生高校同窓会に触れられ,「勉強や部活動すべてにおいて期待している」との同窓会の先輩方の声を紹介しました,その後,蒲生育英会も蒲生高校生を支援くださっていることを紹介しました。同窓会や蒲生育英会の皆さんの期待の目が生徒に向けられているという意味で”All eyes are on you”(すべての目があなたにむけれらている)という英語によるメッセージで締めくくられました。その後,生徒指導部主任から,交通マナーやスマホの利用に関連した情報モラルのお話がありました。

     

     【校長講話】

    全校朝礼①

     【生徒指導部から】

    全校朝礼②

     

  • 2017年07月20日(木)

    1学期終業式

    1学期も今日の終業式で,一区切りです。体育館は改修工事のため,演壇等も移動した中での終業式でした。校長先生の式辞では,1学期の始業式や入学式で紹介した「根っこ」の話を振り返り,3年生には「この夏の頑張り次第で,希望の進路を獲得できるかどうか決まる」2年生には,「学校を牽引していく力をつけてほしい」1年生には「さらに高い目標を掲げて,その目標に向けて一日一日を大切に過ごしてほしい」と各学年に向けての講話がありました。最後に相田みつをさんの「道」という詩の紹介があり,生徒のみなさんに一夏の精神的な成長を期待した式辞となりました。9月1日の始業式で生徒のみなさんがこの夏でどう成長したかその姿が楽しみです。

    「道」  相田みつを

     「長い人生にはなあどんなに避けようとしてもどうしても通らなければならね道というものがあるんだな そんなときはその道をだまって歩くことだな愚痴や弱音を吐かないでないでな黙って歩くんだよただ黙って 涙なんか見せちゃダメだぜ そしてなあ その時なんだよ人間としての いのちの根がふかくなるのは」。

    大掃除

     【大掃除】

    クラスマッチ表彰式

     【クラスマッチ表彰式】

    ワープロ部壮行会

     【ワープロ部壮行会】

    校長式辞

     【校長式辞】

     

  • 2017年07月10日(月)

    学年別朝礼【7月10日(月)】

    今日は,学年別朝礼がありました。1学年は,武道館で池田先生から「聞く力がどれだけ身についているか」,「精一杯の努力を」との話がありました。

    1学年集会

    2学年は,視聴覚室で上猶先生から「コンビニエンストアで陳列された商品は,裏方の人の苦労がある」との話が,

    2学年集会

    3学年は,体育館で前川先生(進路指導主任)から「進学や就職へ向けて夏季休業期間の課外や面接指導をしっかり受けて合格を勝ちとる力をつけてほしい」との話がありました。

    3学年集会

    各学年ともそれぞれの夏を迎えます。目標を持って頑張っていきましょう!

     

  • 2017年06月26日(月)

    全校朝礼(6.26)「表彰式・生徒会役員任命式」

    今日は,全校朝礼がありました。まず,ワープロ部の県大会準優勝の表彰(25年連続九州大会出場)が行われました。その後,生徒会役員任命式があり,校長先生の講話がありました。内容は,上農(田を見ず,草を取る),中農(田を見て,草を取る),下農(田を見て,草を取らず)のお話でした。「先手を取って動いていく!」。蒲生高校魂で頑張ってまいりましょう!

    全校朝礼

    【ワープロ部表彰式】

    任命式

    【生徒会任命式】

    校長講話

    【校長講話】

     

  • 2017年05月29日(月)

    情報処理科集会

    情報処理科では,学科朝礼を行っています。まず学科主任の田中さおり先生から「検定は何のために取得するのか」と検定についてのお話がありました。その後,生徒指導部の武石先生から服装指導のお話もありました。1年生から3年生の情報処理科の生徒の皆さん,一致団結して頑張っていきましょう!

    学科主任

     【学科主任】

    生徒指導部

    【生徒指導部】

     

  • 2017年05月22日(月)

    学年別朝礼

    今日は,学年別朝礼が行われました。1学年は,学年主任の郷先生からの話の後,前原先生から「中間考査までは,中学校の内容の確認が中心。これからが,本格的に高校の学習内容になる。学習についていけるか心配な人もいると思うが,そんな時は,先輩達に遠慮なく相談してほしい。中間考査の訂正をしっかりして,期末考査に向けてしっかり学習してほしい」とお話がありました。また,その後に,生徒指導主任の吉松先生から「携帯電話の利用にあたっての注意」がありました。

    1学年

    2学年は,学年主任の有馬先生と藤原先生からお話がありました。内容は,「良い影響を与えられる人間に成長してほしい」,「いつもニコニコして,ポジティブ,まじめに頑張ることが大切」などのお話にみんな聞き入っていました。

    2学年会

    藤原先生

    3学年,学年主任の前野先生から,中間考査の手応えや面接指導についてのお話がありました。

    前野先生

    その後,進路指導部主任の前川先生のお話は,3つのキーワードのお話でした。 「体育祭優勝」,「面接練習」,「3年が中心の意味」について,よく考えてほしいと問いかけでした。

    前川先生

     

  • 2017年05月15日(月)

    表彰式・全校朝礼(5.15)

    今日は,表彰式と全校朝礼がありました。表彰式では,地区春季体育大会で団体で3位だった女子バスケットボール部卓球の個人シングルの3位について,表彰がありました。次は,県高校総体です。3年生にとっては,最後の大会,頑張ってください。また,全校朝礼では,校長先生から次のようなお話がありました。

    11頭の山羊を所有する父親が,息子たちに「長男には,全体の1/2,次男には1/4,三男には1/6の山羊を与える」といいました。ところが息子たちは,山羊11頭についてうまく分配できず,口論となりました。すると,通りかかったある商人が,自分が連れていた山羊1頭を差し出すことを提案します。兄弟は,12頭で山羊を分配しました。長男は6頭,次男は3頭,三男は2頭。すると,山羊が一頭残りました。商人は,差し出した山羊を連れて帰りました。なぜ,こうなるのか説明できますか?単純に思えることでも自分の力で思考し,それが他人に理解できるように表現するということは大切です。是非考えて私に教えてください。

    自分なりの答えが見つかった人は,校長室で校長先生とぜひ話の続きをしてみてください。

    表彰式

    全校朝礼羊のお話

     

     

  • 2017年05月08日(月)

    全校朝礼(5.8)「スクールカウンセラー紹介と部活動壮行会」

    今日の全校朝礼は,「スクールカウンセラー紹介と部活動壮行会」がありました。蒲生高校は,スクールカウンセラー配置校」になっています。スクールカウンセラーの日高先生から自己紹介があったあと,明日から地区大会もあり,県大会を兼ねた壮行会もありました。校長先生の激励の言葉のあと,文化部・運動部それぞれ主将からあいさつがありました。3年生にとっては,最後の大会。頑張れ!蒲生高!!

    壮行会

     【スクールカウンセラーあいさつ】

    壮行会①

    【壮行会・校長先生激励の言葉】

    壮行会②

    【壮行会の様子】

     

     

     

  • 2017年04月24日(月)

    全校朝礼講話(4.24)

    校長先生の「朝一番ですので元気のいい挨拶をお願いします」の呼びかけから全校朝礼が始まりました。

    校長先生から,「コミュケーションはただ言葉のやりとりをすることだけではありません。そこに『好感』という心情が入ってこそコミュケーションになります」,

    「挨拶がしっかりできる人も『謙虚』な人だと思います。『謙虚』であることこれが,これが何においても大事なことだと思います。皆さんも時々考えてください」

    とお話がありました。

    今日から聞く人の身となり,「常に他人の話に耳を傾ける気持ち」と「聞き上手になること」を心がけていきましょう。

    そこに真のコミュケーションがきっと発生するはずです。

    校長写真