02-0 日々の様子

  • 2018年01月26日(金)

    共生協働作業【2日目】

    共生協働作業2日目です。今日は,あいらびゅーFMの取材もありました。1年1組と2組,2年3組が担当です。

    オブジェ完成

    オブジェも写真のように少しずつ形になってきました。

    共生作業①共生作業②

    写真は,2年3組です。共生協働作業も最後のクラスとなりました。

    更衣室体育館の側面

    更衣室(上)や2階の窓やフェンスも形になってきました。2日間,お疲れ様でした!

  • 2018年01月25日(木)

    共生協働作業【1日目】

    体育館(屋内運動場)大規模改修工事に伴い建設現場の作業の状況などを認識してもらうことを目的に,1・2年生の「共生協働作業」が,今日から始まりました。

    共生作業①共生作業②

    体育館の正面玄関前の北側の壁にオブジェを作成するために,木材片を加工(磨き)し,貼り付ける作業をします。

    共生作業③共生作業④

    初日は,1年3組,2年1組,2年2組が担当です。貼り付け作業の第1号は,1年3組の永岩大翔君(蒲生中出身)です。「こういう作業(建築関係)は,以前から興味があった。しかし,とても緊張した」と話していました(写真下)。

    共生作業⑤共生作業⑥

    工事で使われた工具等の展示もありました。

    共生作業⑦協働作業⑧

    明日は,2年3組,1年1組,1年2組が担当になります。オブジェ完成が楽しみです。

  • 2018年01月23日(火)

    生徒保健委員会&部長会

    今日は,生徒保健委員会と部長会を電撃取材しました。生徒保健委員会は,月1回のペースで行われています。今回は,2年1組の山下華歩さんと松尾美紀さんが当番で,司会進行を務めました。来月の目標は,「ロードレースに出れるように体調管理に気をつけよう」でした。

    生徒保健委員会

    【生徒コメント】 今月の担当 

    2年1組 山下華歩さん(帖佐中出身)と松尾美紀さん(加冶木中出身)より

    「体調管理をしっかりしてロードレースに臨んでください」

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    部長会は,被服室で行われました。各種ボランティア活動の参加について話し合いが持たれました。

    部長会

    【生徒コメント】 2年2組 和田健稔(帖佐中出身)君

    「自分自身も交通安全に気をつけながら,ボランティア活動に参加したいです」

  • 2018年01月22日(月)

    全校朝礼【1月22日(月)】

    今日は,全校朝礼を予定していましたが,あいにくの雨のため,各教室での放送朝礼となりました。内容は,各表彰,キャリア教育優良校文部科学大臣表彰報告,生徒週番の反省,職員週番からの連絡でした。

    【表彰関係】

    多読賞 

    多読賞  入佐智優(3年)

    硬筆展①硬筆展②

    第70回鹿児島県書道展硬筆の部 

    優秀賞 山下あらき(2年) 脇園ゆら(2年)

    書道表彰①書道表彰②

    第70回鹿児島県書道展(半紙の部)

    特選  松尾朱莉(2年)  松尾美紀(2年) 

    第6回伊佐姶良地区高等学校ソロ・アンサンブルコンテスト

    アンサンブル部門

    金管4重奏 優良賞

    永田梨紗(2年)  黒木琴音(2年)  田中恵(1年)  河野有希乃(2年)

    混合3重奏 優良賞

    濵田有希乃(2年)  東蒼(2年)  萩原優香(2年) 

     

    【キャリア教育優良校・文部科学大臣表彰報告】

    キャリア教育・文部科学大臣学校表彰文部科学大臣学校表彰②

     

    【生徒週番反省,職員週番からの連絡等】

    放送朝礼・教室

  • 2018年01月21日(日)

    【予告】蒲生高校ロードレース大会近し!

    今年も蒲生の街を駆け抜けるロードレース大会のシーズンがやってきました。大会は,2月2日(金)にあります。男子は12時40分,女子は,12時50分のスタートです。たくさんの応援よろしくお願いします。写真は,体育の時間を取材をしました。本番に向けて,ムードが高まってきています。

    ロードレース大会②

    ロードレース大会①

    ロードレース大会③ 

    当日は,地元FM局の取材・中継が予定されています。 【1.19撮影】

  • 2018年01月18日(木)

    蒲生高校の朝⑩【霧】

    写真は,午前7時頃です。蒲生高校を囲む山々を見ると,濃い霧がかかっています。幻想的な世界を見ているような気持ちになります。

    霧①霧②

    霧⑤霧④

     

     

  • 2018年01月16日(火)

    統一LHR【性教育】

    今日は,「性教育」について統一LHRがありました。ワークシートを使いながら,グループ討議を取り入れるなど,各クラスでいろいろな取り組みが見られました。写真は,2学年の様子です。

    2年1組

     2年1組

    2年2組

     2年2組

    2年3組

     2年3組

  • 2018年01月15日(月)

    情報処理科・検定シーズン始まる!

    センター試験が終わりました。情報処理科では,1月21日(日)に行われる全商情報処理検定に向けて,放課後補習が始まりました。1月28日(日)に全商簿記実務検定,2月4日(日)に全商商業経済検定と検定シーズンとなります。蒲生高校の情報処理科は,高い検定取得率を誇っています。写真のようにみんな一生懸命頑張っています。

    検定補習①

    検定補習②

     

  • 2018年01月14日(日)

    センター試験2日目

    センター試験2日目です。この2日間は,天気に恵まれ,大学から見える桜島も写真のようにしっかりととらえることができました。今日の科目は理科と数学です。鹿児島大学・郡元キャンパスでは,参考書などを手にした受験生らが開始直前まで復習するなどし,最終日の試験に臨む姿が見られました。

    法文学部前

     受験会場【法文学部付近】

    桜島

    14日の桜島。教育学部前から撮影。

    受験会場に向かう蒲生高校生

    受験会場に向かう蒲生高校生。

  • 2018年01月13日(土)

    センター試験始まる!

    今日から明日までセンター試験(大学入試センター試験)が鹿児島大学で始まりました。写真は,会場の様子です。

    会場看板会場案内図

    入試会場の看板と案内図。

    会場全景

    会場全景。蒲生高校は,鹿児島大学郡元キャンパスでの受験になります。

    桜島冠雪

    鹿児島大学近くから桜島を撮影(左側に冠雪が見られます)。

    頑張れ!蒲生高校生!

         【1月13日(土)午後2時30分撮影】

  • 2018年01月12日(金)

    家庭科【調理実習】

    今日は,家庭科の調理実習(情報処理科3年3組)を取材しました。写真は,ピザを生地から作り,トッピングをしてオーブンで焼いているところです。 どれもおいしそうです!

    調理実習調理実習②

     生地からトッピングまで・・・・・

    調理実習③調理実習④

    いよいよオーブンで焼きます・・・・・

    調理実習⑤調理実習⑥

     ピザが焼き上がりました!

    【生徒コメント】   「いい感じでトッピングができた。家でもつくろうと思った。」  3年3組北迫真奈さん)

     

  • 2018年01月11日(木)

    蒲生高校の朝⑨【冠雪】

    1月11日木曜日の朝です。日の出ともに蒲生高校を囲む四方の山々を見ると・・・

    冠雪⑤(日の出)

    日の出とともに・・・・・

    冠雪①冠雪②

    山々に冠雪が見られました。

    冠雪③冠雪④

    道路の凍結等予想されます。十分に注意して登校してください。

  • 2018年01月10日(水)

    第2回就職内定者指導

    本日は,12月に続いて就職内定者指導がありました。講師は,ともり歯科医院の友利優一院長です。経営者の視点で,「仕事は趣味とは違う。趣味とは,忙しい合間にするもので,充実した仕事があっったからこそ」と話されました。また,ともり歯科医院に勤める蒲生高校卒業の先輩からのメッセージとして「職場でいい友人を見つけてください」と紹介がありました。

    講師講師②

    蒲生高校では,キャリア教育の一環として,就職内定者における意識の高揚を図り,内定後の社会人としての自覚と職責感の把握を目標に,企業入社までの期間に働く上での基本的な態度を身につけさせるために姶良ロータリークラブの協力を得て,「就職内定者指導」を行っています。

    姶良ローターリークラブ

    姶良ロータリークラブ(社会奉仕連合団体であり,主に経営者によって構成されている)からも多くの会員の皆様に参加いただきました。

    ※ キャリア教育とは,将来,社会的・職業的に自立し,社会の中で自分の役割を果たしながら,自分らしい生き方を実現するための力をつけるための日々の教育活動です。

     

  • 2018年01月09日(火)

    3学期始業式と課題考査

    平成30年3学期を迎えました。始業式では,黒木校長より式辞があり,「まね(真似)ぶ」という言葉についてお話がありました。いろんな事を身につけていく過程の一番最初は「真似をする」ことであり,「将来,社会人としてよりよく生き抜く力」を身につけるために,しっかり「まね(真似)び」そして「学ん」でいきましょうと式辞がありました。 

    黒木校長式辞

    生徒指導部の吉松先生からは「帰り道では複数人で大通りを利用するように」と不審者対策についてお話がありました。

    生徒指導部より 

    始業式が終わると課題考査です。

    課題考査

     頑張れ!蒲生高生!

     

  • 2018年01月05日(金)

    ななつ星ボランティア特集

    蒲生高校では,四季に合わせてJR重富駅でJR九州豪華寝台列車ななつ星in九州おもてなしボランティアを実施しています。

    春バージョン

     桜バージョン

    春バージョンその2

     桜バージョンその2

    打ち水大作戦

     打ち水大作戦バージョン

    秋バージョン

     蒲生太鼓バージョン

    クリスマスバージョン

     冬クリスマスバージョン

    次回は,2月下旬を予定しています!

  • 2018年01月02日(火)

    新年明けましておめでとうございます

    新年明けましておめでとうございます。旧年中は,お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。

    日の出日の出②

          鹿児島県立蒲生高等学校

  • 2018年01月01日(月)

    新年明けましておめでとうございます

    新年明けましておめでとうございます。旧年中は,ありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。

                                                      鹿児島県立蒲生高等学校

  • 2017年12月31日(日)

    蒲生高校2017ハイライト(蒲生の行事)

    蒲生高校2017「蒲生の行事」ハイライト写真です。お楽しみください。多くの生徒が地域行事に参加しています。

    山田のかかし祭り

     山田のかかし祭り

    蒲生の夜市

     蒲生夜市

    どんと祭り

     日本一大楠どんと秋まつり

    蒲生市

     蒲生市

  • 2017年12月30日(土)

    蒲生高校2017ハイライト②

    蒲生高校20172学期のハイライト写真です。お楽しみください。

    ななつ星ボランティア

     ななつ星ボランティア夏

    第70回大楠祭

     第70回大楠祭

    蒲生育英会贈呈式

     蒲生育英会贈呈式

    韓国国立伝統芸術高校との交流会

     韓国国立伝統芸術高校との交流会

     

    あいらびゅー号クリスマスおもてなし

     あいらびゅー号クリスマスおもてなし

  • 2017年12月29日(金)

    蒲生高校2017ハイライト①

    蒲生高校20171学期のハイライト写真です。お楽しみください。

    入学式

     入学式

    体育祭

     第70回体育祭

    中学生一日体験入学

    一日体験入学

    姶良市若者議会

     姶良市若者議会

  • 2017年12月28日(木)

    完全閉庁のお知らせ

    明日,12月29日(金)から1月3日(水)は,完全閉庁になります。よろしくお願いいたします。今日は,武道館(樟武館)を見てみると,3年2組の鮫島知晃(帖佐中出身)君が,剣道の勇姿で練習をしていました。その写真をお届けします。

    DSCN502

      気合十分!

    剣道②剣道③

     「メーン!」    よいお年をお迎えください!       

  • 2017年12月27日(水)

    センター試験対策補習と検定対策補習

    冬休みに入りましたが,各教室を見てみると,普通科では,1月のセンター試験に向けて頑張っている姿がありました。

    写真は,生物の講座を受けている様子です。

    生物

    また,情報処理科では,1月の検定シーズンに向けて頑張っているようです。

    写真は,コンピュータ室で,書画カメラを使った簿記の授業です。

    簿記②

    合格を目指して頑張れ!蒲生高生!

  • 2017年12月25日(月)

    課題研究実践研究会【職員研修】

    今日は,一般社団法人Glokal Academy理事長 岡本尚也様を講師に課題研究実践研究会を行いました。来年度の蒲生高校普通科の「総合的な学習の時間(大楠タイム)」についての研修会です。初回は,「総合的な学習の時間検討委員会」の先生方を中心とした研修となりました。課題研究(総合的な学習の時間)を遂行するためのステップ及びその中で用いる手法を学ぶことができ,とても充実した内容でした。

    研修会の様子①

    (左) 一般社団法人Glokal Academy理事長 岡本尚也様

    研修会の様子②

     研修会の様子

    質疑応答①質疑応答②

     質疑応答の様子

  • 2017年12月23日(土)

    あいらびゅー号クリスマスおもてなしボランティア

    今日は,あいらびゅー号(観光バス)クリスマスおもてなしボランティアがありました。横断幕・手旗による歓迎後,吹奏楽部がクリスマスソングを演奏,その後,蒲生観光交流センター内で,生徒による観光ガイド,家庭クラブで製作したクリスマスリースをプレゼントしました。

    歓迎おもてなし

     横断幕と手旗による歓迎おもてなし

    吹奏楽部クリスマスソング演奏

     吹奏楽部クリスマスソング演奏

    蒲生観光交流センター内観光ガイド

     高校生による観光ガイド(蒲生観光交流センター内)

  • 2017年12月22日(金)

    2学期終業式・表彰式

    2学期の終業式です。黒木校長より式辞があり,2学期の大きな学校行事である大楠祭(文化祭)を生徒全員が一丸となって取り組んだことを高く評価され,「自分の持つ能力を発揮するために,または,自分でも気づいていない秘めた能力に気づくために何事にもチャレンジしてほしい」と生徒に伝えられました。

    終業式②終業式③

    また,「1年の計は元旦にあり」の話の中で,「どう充実した1年にするか」ということは,「全ての年齢の人にとって重要なことである」とも話されました。元旦に1年の目標・計画を立てる,そういう時間を必ず設けてほしいと思います。

    クラスマッチ表彰式大会表彰式

     (上) クラスマッチ表彰式(優勝 男子3年2組  女子1年1組)

     (下) 大会表彰式(県高校書道展 県高校写真展)

  • 2017年12月22日(金)

    明日は,あいらびゅー号クリスマスおもてなしボランティア!

    明日は,あいらびゅー号クリスマスおもてなしボランティアがあります。「JR豪華寝台列車ななつ星」や「鹿児島マラソン給水ボランティア」に続く,新たな取組です。吹奏楽部のクリスマスソング演奏や生徒による観光ガイド,家庭クラブによるクリスマスプレゼントもあり,蒲生ならではのクリスマスを演出します!

        ↓

    姶良市周遊観光バス「あいらびゅー号」クリスマスおもてなしボランティア[PDF:98KB]

     

     

     

     

  • 2017年12月20日(水)

    人権教育職員研修

    今日は,県教育委員会人権同和教育課の仲克人指導主事を講師に「人権教育職員研修」が本校会議室でありました。

    人権教育

     仲克人指導主事による講話

    人権教育②

     ジャンケンゲーム~「勝つのは簡単だが負けることは難しい」

    人権教育③

     リフレーミング①

    人権教育⑤

     リフレーミング②

    人権教育④

     今後も人権教育に課題意識を持って取り組んでいきます。

     なくそう差別 築こう明るい社会

  • 2017年12月20日(水)

    家庭科・保育実習

    大楠ちびっこ園での保育実習を取材しました。生徒たちも写真のように園児とともに意欲的に取り組んでいます。

    保育実習②保育実習②

    保育実習を始めて3年目,大楠ちびっこ園でも行事としてしっかり根付いているようです。

  • 2017年12月20日(水)

    キャリア教育・文部科学大臣学校表彰【表彰式情報】

    キャリア教育・文部科学大臣学校表彰の表彰式は,下記の日程で行われます。

    日時:平成30年1月11日(木曜日)10時30分~

    会場:国立オリンピック記念青少年総合センター国際交流棟国際会議室

    鹿児島県教育委員会ホームページ

     

    https://www.pref.kagoshima.jp/ba05/kyaria.html

  • 2017年12月19日(火)

    防火防災訓練(火災)

    今日は,6限目に防火防災訓練(火災)がありました。避難誘導の緊急放送があって,教室からグラウンドまで1番早く避難したクラスは,2分20秒でした。その後,蒲生分遣所の皆様から,講話や消火器の実技講習がありました。その様子をお伝えします。

    避難開始

     グラウンドへ避難中

    蒲生分遣所講話

      講話(蒲生分遣所)

    消火訓練中(生徒)

     消火器訓練(生徒)

    消火訓練中(先生)

      消火器訓練(先生) 

    「お・か・し・も・ち」

    「お」=押さない  「か」=駆けない  「し」=しゃべらない

    「も」=戻らない  「ち」=近づかない