02-3 授業風景

  • 2018年09月13日(木)

    マグカップ制作(1年美術)②

    7/5のブログでもお伝えしました1年美術のマグカップ制作の続きです。あれから,乾燥→素焼きの工程を経て,今日は,接着部分や表面を紙やすりで磨いてなめらかにする作業です。

    マグカップ制作1マグカップ制作2

    次は,絵付けをして釉薬を塗ってまた焼きます。完成が楽しみですね。

  • 2018年09月12日(水)

    被服実習

    本日2時間目,被服実習室にお邪魔しました。普通科1年生が何かの制作をしているようです。

    男子もミシンを上手に使います。

    被服実習1被服実習2

    いったい何ができあがるのでしょう?できあがったら,また報告します。

  • 2018年07月23日(月)

    夏季課外始まる!

    本日から7/31(火)まで,夏季課外(前期)が実施されます。暑い中ですが,生徒たちは,自分の学力を伸ばすために,また,身近に迫った進路目標達成のために頑張っています。

    1年生普通科数学の授業 夏課外1年生

    3年生就職志望生徒の指導夏課外3年生

  • 2018年07月05日(木)

    マグカップ制作(1年美術)

    1年生が美術の授業で,「マグカップ」を制作していました。

    強度のある細い糸をピーンと張って,塊から板状に粘土を切り出します。

    マグカップ制作1マグカップ制作2

    円筒状のビン等を使って成型します。

    マグカップ制作3マグカップ制作4

    底の部分を付けて,継ぎ目を整えます。

    マグカップ制作5マグカップ制作6

    取っ手を付け,継ぎ目を整えて,今日の作業は終了。

    マグカップ制作7マグカップ制作8

    次の工程は次週以降に・・。

  • 2018年06月26日(火)

    ダンス発表会♪

    体育の授業で、ダンス選択の生徒による

    ダンス発表会が行われました。

    【3年情報処理科】

    ダンス1

    ダンス2

    ダンス3

    【1年普通科】

    ダンス5

    ダンス4

    ダンスの選曲、振り付けは生徒たち自身で考えました!

    生徒たちのフレッシュなダンスに元気をもらえました♪

     

  • 2018年06月22日(金)

    パペット制作

    本日2時間目,3年情報処理科「発達と保育」の授業で,2学期に実施予定の保育園実習の準備としてパペット制作をしていました。

    指人形(白い指人形は男子生徒の作品)です。

    指人形

    保育園実習の時に胸につけるネームを作った生徒もいました。

    ネーム

    園児たちが好きな「プリキュア」のキャラクターを模して作ったそうですが,なんというクオリテイーの高さ!驚きです!!

  • 2018年06月21日(木)

    東條教育長蒲生高校来校 

    本日午後,鹿児島県教育委員会 東條広光教育長が視察のために来校されました。校内の施設設備や授業の様子を御覧になりました。

    情報処理科3年生総合実践の授業参観

    教育長来校1

    普通科2年総合コース数学Ⅱの授業参観

    教育長来校2

    教育長の来校は,昨年5/22の古川前教育長の来校以来2年連続となりました。御来校有り難うございました。

  • 2018年06月14日(木)

    電卓検定へ向けて

    6月17日(日)に行われる電卓検定へ向けて、

    今週1週間、放課後補習が行われています。

    情報処理科の生徒と普通科選択者が取り組んでいます。

    電卓検定補習

    全員合格目指して頑張りましょう!

  • 2018年06月12日(火)

    調理実習~マドレーヌ~

    どうしたらマドレーヌは「ふんわり」となるのか?をテーマに2年生普通科総合コースの生徒たちが調理実習に臨みました。

    切るように混ぜます

    調理実習1

    型に入れます

    調理実習2

    完成!

    調理実習3

    味はどうだったでしょうか?ふっくら仕上がったかな?

  • 2018年06月07日(木)

    課題研究始まる!~大楠タイム~

    今年度から,普通科の総合的な学習の時間に「課題研究」を取り入れることになりました。これまで実践してきた進路探究等は残しつつ,生徒それぞれが課題を見つけ,その解決へ向けて研究していくことになります。メインテーマは「姶良・霧島地域が抱える課題の解決」。テーマが大きいので,「食・住」「健康」「文化」「産業・観光」「教育」「福祉」「環境」の7つのサブテーマを設定し,生徒はその中から一つのテーマに絞り課題研究に取り組みます。まず最初の取組として,先週5月31日(木)と本日の2回にわたって,姶良市教育委員会の方を講師にお招きして「地域が抱える課題にどんなことがあるのか」について1・2年生対象に講話していただきました。

    5/31の講話(「健康」「文化」「教育」)の様子

    大楠タイム1大楠タイム2

    本日の講話(「食・住」「産業・観光」「福祉」「環境」)の様子

    大楠タイム3大楠タイム4

    2回の講話を元に、これから自分なりに課題を見つけ研究していきます。お忙しい中,資料の準備をして下さった姶良市役所の担当課の皆様,講話をして下さった姶良市教育委員会の小林先生,田中先生有り難うございました。

  • 2018年05月31日(木)

    調理実習(情報処理科2年)

    本日3,4限目に情報処理科2年生が調理実習を行っていました。今日のメニューは「親子丼とすまし汁」。

    出汁をとります

    調理実習1

    具材を切ります

    調理実習2

    男子も真剣です

    調理実習3

    できあがり!!

    調理実習4

    あっという間に完食の男子

    調理実習5

    味わいながら食べる女子

    調理実習6

    今度は家でつくってみよう!

  • 2018年05月25日(金)

    電子商取引 商品開発取材

    本日、南日本新聞社の方が取材にいらっしゃいました。

    情報処理科3年生の『電子商取引』の授業で

    ケーキハウスSin』にご協力いただき完成した商品の取材でした。

    詳しくは5月27日(日)、6月3日(日)のMBCラジオ

    てげてゲハイスクール』(13:00~14:00)で紹介しますので、是非お聞き下さい!

    電子商取材

  • 2018年05月10日(木)

    chihayafuru

    机上にちりばめられた紙札には,日本語で単語が書かれており,ALTの先生が読み上げた英単語の意味が書かれている紙札を素早く取り合います。英語の授業での一コマ,英語版「chihayafuru」です。歓声を上げながら楽しそうに札の取り合いをしていました。

    英語カルタ1英語カルタ2

    遊び感覚で楽しみながら英単語の勉強をするというのもたまにはいいものですね。「Entrance」で「出口」の札を取った人!,お手つきですよ!!

  • 2018年05月08日(火)

    今日から地区大会!~その頃教室では~

    本日は春季地区大会のため、特別時間割でした。

    自習1-2その1

    大会参加の生徒が多かったので、いつもより寂しい教室でした。

    教室ではしっかりと課題に取り組む生徒の姿がありました。

    大会に参加する皆さん、明日も頑張ってください!

  • 2018年01月30日(火)

    進路ガイダンスin蒲生高校

    今日は6限目に1・2年生対象の進路ガイダンスが蒲生高校で行われました。「生徒に対する進路設計の援助を目的とし,自己実現を図っていく上で必要な諸能力の向上に努める」ことを目的としています。進学の部は,ブース形式で,各教室で希望する進学先から説明を受けていました。

    進路ガイダンス①進路ガイダンス②

    就職の部は,武道館で外部の講師から「就職の現状説明」・「面接の心得」・「実技指導」を受けていました。

    進路ガイダンス③進路ガイダンス④

     それぞれの進路実現に向けて頑張っていきましょう!

  • 2018年01月21日(日)

    【予告】蒲生高校ロードレース大会近し!

    今年も蒲生の街を駆け抜けるロードレース大会のシーズンがやってきました。大会は,2月2日(金)にあります。男子は12時40分,女子は,12時50分のスタートです。たくさんの応援よろしくお願いします。写真は,体育の時間を取材をしました。本番に向けて,ムードが高まってきています。

    ロードレース大会②

    ロードレース大会①

    ロードレース大会③ 

    当日は,地元FM局の取材・中継が予定されています。 【1.19撮影】

  • 2018年01月16日(火)

    統一LHR【性教育】

    今日は,「性教育」について統一LHRがありました。ワークシートを使いながら,グループ討議を取り入れるなど,各クラスでいろいろな取り組みが見られました。写真は,2学年の様子です。

    2年1組

     2年1組

    2年2組

     2年2組

    2年3組

     2年3組

  • 2018年01月15日(月)

    情報処理科・検定シーズン始まる!

    センター試験が終わりました。情報処理科では,1月21日(日)に行われる全商情報処理検定に向けて,放課後補習が始まりました。1月28日(日)に全商簿記実務検定,2月4日(日)に全商商業経済検定と検定シーズンとなります。蒲生高校の情報処理科は,高い検定取得率を誇っています。写真のようにみんな一生懸命頑張っています。

    検定補習①

    検定補習②

     

  • 2018年01月12日(金)

    家庭科【調理実習】

    今日は,家庭科の調理実習(情報処理科3年3組)を取材しました。写真は,ピザを生地から作り,トッピングをしてオーブンで焼いているところです。 どれもおいしそうです!

    調理実習調理実習②

     生地からトッピングまで・・・・・

    調理実習③調理実習④

    いよいよオーブンで焼きます・・・・・

    調理実習⑤調理実習⑥

     ピザが焼き上がりました!

    【生徒コメント】   「いい感じでトッピングができた。家でもつくろうと思った。」  3年3組北迫真奈さん)

     

  • 2018年01月09日(火)

    3学期始業式と課題考査

    平成30年3学期を迎えました。始業式では,黒木校長より式辞があり,「まね(真似)ぶ」という言葉についてお話がありました。いろんな事を身につけていく過程の一番最初は「真似をする」ことであり,「将来,社会人としてよりよく生き抜く力」を身につけるために,しっかり「まね(真似)び」そして「学ん」でいきましょうと式辞がありました。 

    黒木校長式辞

    生徒指導部の吉松先生からは「帰り道では複数人で大通りを利用するように」と不審者対策についてお話がありました。

    生徒指導部より 

    始業式が終わると課題考査です。

    課題考査

     頑張れ!蒲生高生!

     

  • 2017年12月27日(水)

    センター試験対策補習と検定対策補習

    冬休みに入りましたが,各教室を見てみると,普通科では,1月のセンター試験に向けて頑張っている姿がありました。

    写真は,生物の講座を受けている様子です。

    生物

    また,情報処理科では,1月の検定シーズンに向けて頑張っているようです。

    写真は,コンピュータ室で,書画カメラを使った簿記の授業です。

    簿記②

    合格を目指して頑張れ!蒲生高生!

  • 2017年12月15日(金)

    1年生小論文及び作文ガイダンス

    本日,外部講師を招聘し,1年生を対象に小論文及び作文のガイダンスを実施しました。小論文・作文の書き方について早期の動機付けをはかることと,説得力のある小論文・作文の書き方を学ぶことにより,進路選択の際の資質を高めることを目的としています。

    普通科普通科②

     普通科

    情報処理科情報処理科③

    情報処理科

     

  • 2017年11月30日(木)

    期末考査3日目~放課後の教室

    期末考査3日目,午後3時30分頃の教室を取材しました。

    放課後①

    2年生は,自分たちで教えあったり,先生に質問しているようでした。

    放課後②

    3年生のあるクラスでは,一人で静かに自習のようです。

    期末考査も明日まで,頑張れ蒲生高校生!

  • 2017年11月28日(火)

    期末考査始まる!!

    今日から,期末考査が始まりました。12月1日(金)までの4日間です。1校時の様子を取材しました。みんな真剣な表情で取り組んでいます。

    期末考査①

    期末考査②

      頑張れ!蒲生高校生!!

  • 2017年11月16日(木)

    明日は韓国国立伝統芸術高等学校との交流会!

    いよいよ明日は,韓国国立伝統芸術高等学校との交流会です。姶良市4校PTAの講演と並行して,生徒同士の交流も実現しました。蒲生高校では,今年からホームステイの受け入れもスタートします!家庭科の「発達と保育」の授業では,子どものおもちゃづくりの学習で,折り紙で「八角形の箱」や「折り鶴」をつくり,交流会用プレゼントとして取り組んでいました。

    発達と保育②

     「おもてなしの気持ちで折っています(折り鶴)」~3年内田祥輝君

    発達と保育①

    発達と保育③

     保育の検定では,折り紙もあるようです

    発達と保育④

     折り鶴と八角形の箱完成!

  • 2017年11月12日(日)

    県民週間ダイジェスト②

    県民週間ダイジェスト第2弾です。今日で最終回になります。

    財務会計財務会計②

     【財務会計~3年3組(情報処理科)】 

    企業会計の一領域で,企業を取巻く多くの利害関係者 (株主,債権者,消費者,国家,従業員) に対して,企業の現状 (支払能力,収益性) を報告する財務諸表を作成するための計算領域の学習です。

    美術Ⅰ美術Ⅰ②

    【美術Ⅰ~2年3組】 

    テーマ『表情豊かな面』~和紙や洋紙を使ってのりで固めていきます。

    書道Ⅰ①書道Ⅰ②

    【書道Ⅰ~2年3組】

    仮名のリズムをつかんで連綿(れんめん)を書こう!

  • 2017年11月11日(土)

    県民週間ダイジェスト①

    今日と明日は,11月1日(水)~7日(火)に「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」期間の授業の様子を,お届けします。

    ビジネス情報①ビジネス情報②

     【ビジネス情報~3年3組】  TT(チーム・ティーチング)という授業形態で,4人の先生が連携・協力を通して1人ひとりの生徒および集団の指導の展開をはかり,責任をもつ指導方法です。

    コミュケーション英語Ⅱ

     【コミュケーション英語Ⅱ~2年総合コース】

     

  • 2017年11月10日(金)

    家庭科【発達と保育】

    今日は,3年生の『発達と保育』の授業を取材しました。テーマ設定は「幼稚園の児童らと一緒にクリスマスパーティーをするとしたら・・・」です。もうすぐクリスマス。一緒にお菓子を手作りできたらいいですね。

    クリスマスクッキー

    クリスマスクッキー②

    クリスマスクッキー③

     「完成しました~」 (^o^) 

  • 2017年11月09日(木)

    生物基礎・実験

    生物基礎の実験の様子です。腎臓の観察です。

    生物基礎

     豚の腎臓を使っての観察です

    生物基礎

     墨汁を血液の代わりに注入して腎臓を観察します

    生物基礎③

     腎臓の表面が黒くなっています

    生物基礎④

     メスを使って腎臓を切り開いています

    生物基礎⑤

     最後は,顕微鏡を使って腎臓組織の観察です

                           (11月7日撮影)

  • 2017年11月09日(木)

    数学Ⅱ・研究授業

    今日は,1限目に3年3組で,数学Ⅱの研究授業がありました。内容は,微分法の関数の極大・極小です。

    数学Ⅱ

    数学Ⅱ

     多くの先生方が参観されました

    数学Ⅱ③

     質問のある人は,席を立って座っている人に質問するなど工夫のある取り組みも見られました

    数学Ⅱ④

     上猶先生,研究授業お疲れ様でした!