02-3 授業風景

  • 2020年09月17日(木)

    校内一斉読書~ミニビブリオバトル~

     9月15日(火),読書推進活動の一環として,各学級の代表発表者によるミニビブリオバトルがLHRの時間に行われました。

     

    校内放送で自分のお勧めの本を紹介する発表者  ビブリオバトル1 ビブリオバトル2

    控え室にて,緊張した様子で何度も原稿を確認する発表者ビブリオバトル3

     

     発表者以外の生徒は,教室でワークシートに感想を記入しながら放送に耳を傾けていました。

    ビブリオバトル4 ビブリオバトル5

     

     最後には,各学級で投票を行い,学年ごとにチャンプ本を選びました。なお,チャンプ本の結果は,後日図書館便りに掲載されます。

    ビブリオバトル6

     

     さまざまなジャンルの本の紹介を聞くことで,生徒も興味の幅が広がった様子でした。この機会に,ぜひいろんな本に触れてみてください!

     

     

  • 2020年09月14日(月)

    トム先生,最後の授業

     9月10日(木)は,本校ALT,トム先生のラストデーということで,3年生のクラスで行われた最後の授業にお邪魔させていただきました。

    TJラスト1 TJラスト2

     トム先生への質問コーナーでは,生徒が辞書を使いながら,トム先生の故郷であるカリフォルニアの有名な食べ物や,蒲生高校での思い出について,英語で質問をしていました。

     

    TJラスト5 TJラスト7

     質問コーナーのあとは人狼ゲーム(海外では”Mafia”とも言うらしい…)も行われ,最後まで笑顔のあふれる,とても楽しい授業でした!

     授業終了後には,まだまだ質問し足りなかったようで,トム先生に駆け寄る生徒の姿も。

    授業の最後にみんなで記念撮影。TJラスト12

     

     2年間,生徒とさまざまな思い出を作ってくださったトム先生。放課後には,たくさんの生徒が見送りのために玄関に集まりました。

    Tjラスト8 TJラスト9 生徒会執行部からは,生徒を代表してお別れの言葉とプレゼントの贈呈が。

     

    トム先生,たくさんの思い出を,本当にありがとうございました!!

    TJラスト10

     

     

  • 2020年09月10日(木)

    ハンドベル演奏会

     9月10日(木),音楽の授業にて,1年生の音楽選択者によるハンドベル演奏会が行われました。

    ハンドベル1 ハンドベル2

     曲は「星に願いを」。

     担任・副担任の先生方もお招きし,日頃の取り組みの成果を見ていただくとともに,きらきらした音色でひとときの癒やしをお届けすることができました♪♪

    ハンドベル3 ハンドベル4

     

     演奏会終了後,生徒の教科書を見せてもらうと,たくさんのマーカーとともに,音符の上には「いち にい さん しい」の文字が。

    ハンドベル5

     自分なりに創意工夫を凝らしながら,今回の演奏会に向けて努力した生徒の姿を見ることができました!

     

  • 2020年07月13日(月)

    研究授業

    7月10日(金)と7月13日(月)に,初任の先生2名による研究授業が行われました。

     

    国語科の授業では,百人一首に収録されたの和歌を現代短歌にアレンジし,紅白に分かれて対決する「歌合」が開催されていました。

    IMG_2600 研究授業9

    研究授業4 IMG_34831

     

    数学科の授業では,生徒同士による教えあい活動を通して,自分の力で問題解決に取り組む生徒の姿を見ることができました。

    研究授業7 研究授業6

    DSC_0005 研究授業5

     

    今後も,生徒が主体となり,意欲的に学習に取り組めるような授業づくりに励んでいきます!!

     

     

     

     

     

     

  • 2020年07月07日(火)

    歯科衛生講話

    7月7日(火),ひさどめ歯科クリニックの久留伸文先生をお招きして,1年生を対象とした歯科衛生講話を実施しました。

    歯科1 歯科2

     

    虫歯の原因や歯磨きの仕方について教えていただき,生徒もメモを取りながら一生懸命聞いていました。

    歯科4 DSC_0010

     

    生徒代表の挨拶では,「歯の大切さや,虫歯の恐ろしさを学ぶことができました。」と,お礼の言葉が述べられました。

    歯科5 歯科6

    講話終了後の教室では,熱心に感想文を書く生徒の姿が。

     

    講師を務めてくださいました久留先生,ありがとうございました。

     

  • 2020年07月03日(金)

    ダンス発表会

    7月3日(金),体育の授業にて,1年生のダンス選択者によるダンス発表会が行われました。

    DSC_0040 ダンス発表会2

    ダンス発表会3 ダンス発表会5

     

     

    担任や副担任の先生方にもご参観いただき,日頃の取り組みの成果を発揮する良い機会となりました。

    ダンス発表会7 ダンス発表会6

    ダンス発表会8 ダンス発表会10

    最後には,担任の先生からのご講評もいただきました!

     

    どのグループも,さまざまな動きを取り入れながら楽しく音楽を表現していました

     

     

     

     

  • 2020年05月21日(木)

    金融教育

     令和2年度から2年間,蒲生高等学校は金融教育研究校として,さまざまな取り組みをしていきます。今日は情報処理科の3年生が,今まで簿記の授業で学んできた用語の再確認をした上で,経済に関する新聞記事を使って企業の資金調達について学びました。

    1 2

    3 4

    5 6

  • 2020年04月16日(木)

    いじめに関する統一LHR

     4月14日(火),いじめに関する統一LHRを実施しました。今年度は多様な人々が共生する社会をテーマに,バリアフリーについて学びました。また,心のバリアを体感する活動を通じて,困難や痛みを想像し共感する力を養いました。

    1 2

    3 4

  • 2020年01月15日(水)

    統一LHR(性教育)

     1月14日(火),1・2年生は性教育についての統一LHRでした。それぞれの学年に応じたテーマで実施し,グループ活動等を通して,性の現状や問題について考えることができました。今後も自分のライフプランをしっかり考えた上で,適切な行動選択をしてほしいと思います。

    1 2

    3 4

    5 6

  • 2019年12月20日(金)

    授業風景 ~音楽総合~

     12月18日(水)・20日(金),3年生の選択授業「音楽総合」にて,2学期の授業で練習してきた曲の発表会が行われました。発表会当日は担任の先生方も見に来ていたので,緊張している様子も少し見られましたが,練習の成果を発揮すべく,精一杯演奏していました。

    1 2

    3 4

    5 6

    3年生の音楽総合の授業は,残り6時間ほどのようです。卒業が近づいてきましたが,最後まで一生懸命取り組んでほしいと思います。

  • 2019年12月13日(金)

    留学生 来校

    12月12日(木),オーストラリアからの留学生が3名,蒲生高校に来校し,本校生徒と交流しました。書道の授業では本校の生徒達に負けないくらい達筆な字を,とても綺麗な姿勢で書き上げていました。

    1 2

     クラス交流生徒会交流

    また,放課後には本校生徒会との交流もしました。オーストラリアの方々と交流することができて楽しかったようです。またいつか会える日が来ることを,楽しみにしています。

  • 2019年12月13日(金)

    合同LHR(3学年)

     12月12日(木),姶良ロータリークラブより特定社会保険労務士の南郷和廣さんを講師にお迎えして,3年生を対象に,働くときの基礎知識を学ぶ合同LHRが行われました。

    1 2

    講話では,働く目的や望まれる会社員の条件,人件費や給与明細の内訳等,働くために必要なことをたくさん教えていただきました。来年4月から社会に出て行く生徒達にとって,とてもいい勉強になったようです。お忙しいなか講師を務めてくださいました南郷様,本当にありがとうございました。

  • 2019年12月12日(木)

    保育体験学習

     「発達と保育」の科目を選択している3年生(普通科総合コース14名・情報処理科9名)が,10月と12月の計2回,家庭科保育体験学習を行いました。

    1 2

    3 4

    5 6

    実習を通して,子ども達と楽しくふれあうことができました。また,子どもの心身の発達について,理解することもできたようです。御協力くださいました大楠ちびっ子園の皆様,本当にありがとうございました。

  • 2019年12月11日(水)

    人権同和教育LHR

    12月11日(火),人権同和教育LHRが実施されました。

    1 2

    3 4

     今回は「いま,差別,平和,いのちについて」をテーマに実施され,その3つのつながりを学ぶとともに,平和の大事さ・いのちの大切さ等について改めて考える,いい時間となりました。

  • 2019年12月10日(火)

    普通救命講習

     12月5日(木)・6日(金)に1年生を対象とした普通救命講習が実施されました。この講習は,1年次の保健で学ぶ応急手当の一環として行われ,「普通救命講習認定証」を取得することで,応急手当の技術を学び,災害時に対応できる生徒になることを目的としています。グループごとに行われた心肺蘇生法講習でも,真剣な表情で取り組む姿が見られました。

    1 2

    3 4

    5 6

     講習に御協力くださいました皆様,本当にありがとうございました。

  • 2019年11月20日(水)

    校内一斉読書~ビブリオバトル~

    11月19日(火),校内一斉読書の活動で,ミニビブリオバトルに挑戦しました。ビブリオバトルとは知的書評合戦のことで,好きな本を友達に紹介し,一番読みたくなった本(チャンプ本)を決める活動です。

    1 2

    3 4

    5 6 7

    自分の好きな本を紹介することで,普段よりも自分の意見を積極的に発表し,表現することができていました。また,友達の好きな本も知ることができ,充実した時間になったようです。読書週間は11月9日まで続きます。この活動をきっかけに,ぜひいろんな本に触れてみてくださいね。

  • 2019年11月14日(木)

    普通科コース選択説明会

    11月12日(火),普通科1年生を対象にコース選択説明会が実施されました。

     蒲生高校の普通科は,2年生より普通コースと総合コースに分かれ,それぞれの進路希望に対応した授業を選択できるようになっています。説明会では選択できる各教科の説明や,3年生からの各コース紹介,総合コースで学べる中国語・韓国語の発表もありました。

    1 2

    3 4

    この機会に卒業後の進路について真剣に考え,自分の将来のためのコースを選択してほしいと思います。

  • 2019年11月01日(金)

    総合的な探求の時間~大楠タイム~

     10月31日(木)の総合的な探求の時間~大楠タイム~の様子です。

    1 2

    3 4

     2年生はこの時間,「簡単なディベートをしてみよう!」というテーマで活動しました。ディベートとは,ある一つのテーマに関して肯定側と否定側に分かれて議論をしながら,聴いている第3者を説得しようとするコミュニケーションのことです。この活動では説得力のある説明の仕方を学ぶとともに,いろんな角度から物事を考えてみることを目的としています。今回はディベートについての説明が中心でしたが,次の時間は実際にディベートに挑戦する予定です。活発な議論の時間になることを期待しています!

  • 2019年10月30日(水)

    歯科衛生講話

     10月29日(火),学校歯科医の久留伸文先生を講師にお招きし,1年生を対象とした歯科衛生講話が実施されました。講話では,口腔内の状態が全身の健康状態に影響を与えることについて学び,よくかむことの大切さや虫歯の原因・歯ブラシの選び方など,さまざまなことを教えていただきました。

    1 2

    講師を務めてくださいました久留先生,ありがとうございました。

  • 2019年06月14日(金)

    商品開発~令和元年シリーズ~

     今年度も情報処理科3年生による商品開発が始まりました。

    令和元年シリーズ

    今年度は【蒲生高校令和元年シリーズ】とし,ケーキハウスSINさんに御協力をいただいて,「REIWAドーナツ」「かもタルト」「ティラかも」の3種類を開発しました。6月29日より,ケーキハウスSINの店舗をはじめ,Aコープ各店や天文館まちの駅「ゆめりあ」,たわわタウン谷山などで販売予定です。生徒達が企画し,シールのデザインも考案しました。ぜひ商品を手に取っていただけたらと思います。

    (写真は,先日行われた取材の様子です。南日本新聞やあいらびゅーFMでも,この取り組みが紹介される予定です。ぜひお楽しみに!)

    1 2

    3 4

    5 6

  • 2019年06月07日(金)

    授業の取組<情報処理科>

      3年生「電子商取引」の授業でメニューのデザインを学習しました。生徒がそれぞれ,学校購買部取扱弁当メニューを作成しました。

     購買部横に掲示して,投票をしてもらっています。皆さんは,どの作品に投票しますか???

    1

    【機種依存文字】_1【機種依存文字】_2

    【機種依存文字】_3

  • 2019年04月17日(水)

    「いじめ問題」統一LHR

     4月16日(火)4限目,いじめ問題に関する統一LHRが行われました。

    1 2

    3 4

    「何があっても,絶対に,相手をいじめていい理由はありません。」

    「何があっても,絶対に,あなたがいじめられる理由はありません。」

     いじめのない,みんなが過ごしやすい蒲生高校を目指しましょう。

  • 2019年01月24日(木)

    大楠タイム発表

    本日、普通科2年生は大楠タイム(総合的な学習)にて、これまでの調べ学習の全体発表を行いました。

    大楠タイム

    テーマは、「マイクロプラスチック」「薩摩の伝統工芸」「超高齢化社会について」「冬を乗り越える鍋」「黒豚」の5つでした。

    いずれもよく調べられており、視覚的効果を図ったものになっていました。

    テーマ設定の理由や調べた感想や意見を堂々と発表してくれました。

    大楠タイム

     

  • 2019年01月15日(火)

    性に関する統一LHR

    本日、性に関する統一LHRが行われました。

    ワークシートを用いて、男女の違いと役割について考えました。

    LHR2-1-2

    LHR2-3

    LHR1-1

    どのクラスも活発な意見交換が行われました。

     

    「男だから」「女だから」ではなく「あなたらしく」

    性で差別しないこれから目指すべき男女共同参画社会について考えることができました。

     

  • 2019年01月10日(木)

    総合的学習の時間(ディベートの実施)

     本日,普通科3年生は「総合的な学習の時間」にディベートを実施しました。論題は「中学生以下の携帯電話使用を禁止すべき」についてです。

    a1

    a2

     2人1組になり,短い時間に意見をまとめ,自分の考えを相手に伝える。さらには相手の主張を聞き,肯定派・否定派それぞれが議論を戦わせていました。何回か繰り返しながらコツを掴んでいるようでした。

    a4

    a3

     

  • 2019年01月08日(火)

    3学期スタート!

    本日、3学期始業式が行われました。

    始業式

    式では校長先生より「猪突猛進な1年にしてほしい」「スタートは早いに越したことはない。進路目標に向けて自分自身にスタートのピストルを鳴らすことが大事」と式辞がありました。

    式辞

    式のあとには1、2年生の課題考査が行われました。

    課題考査

    3年生は卒業に向けて、1、2年生は進級に向けて、3学期も頑張っていきましょう!

  • 2018年12月14日(金)

    コロイドの学習

     本日2時間目,3年生の化学の授業では,コロイドの性質を理解するために「豆腐作り」をしました。豆乳に含まれるタンパク質を塩化マグネシウムが主成分のニガリを使って豆腐になる段階を観察しました。

     

    <(1)豆乳を暖める温度に注意>

    暖め

    <(2)ボールに移し,ニガリを投入>

    ニガリ豆乳

    <(3)全体が凝固してきたら型に移して,成形>

    型へ成形

    <(4)完成です  試食中 >

    取り出し取りだし2

    完成試食

    おいしい豆腐の完成です。

  • 2018年12月13日(木)

    留学生来校!

    本日、オーストラリアからの留学生テイラーさんとタマキさんが本校に来校しました。

    5時間目に書道の授業を、6限目に英語の授業を体験しました。

    〈書道〉

    留学生1留学生3

    生徒に負けず劣らず上手な書でした!

    〈英語〉

    留学生6


    放課後には生徒会が企画した交流会が開かれました。

    〈太鼓の演奏披露と演奏体験〉

    太鼓2太鼓1

    〈生徒との交流会〉

    DSCN4149DSCN4164

    DSCN4166

    生徒たちにとって、楽しい時間となりました。

     

     

  • 2018年12月11日(火)

    平和学習(統一LHR)

    本日6限、LHRで「平和学習」を実施しました。

    今回のテーマは「ノーベル平和賞受賞者から平和について考える」です。

    平和LHR2

     2018年の受賞者(デニ・ムクウェゲ氏,ナディア・ムラド氏)のニュースや、2014年の受賞者(マララ・ユスフザイ氏)のスピーチからノーベル平和賞受賞者の活動や考えを知り、世界で起きている紛争や社会状況について理解を深めるとともに、世界平和や人権問題について考えました。

    平和LHR4

    平和LHR

    生徒たちは真剣に世界平和や人権問題について考えることができました。

     

     

  • 2018年11月27日(火)

    期末考査始まる!

    本日より11/30(金)までの4日間、2学期期末考査が行われます。

    初日の今日,生徒たちは真剣に試験に取り組んでいました。

    あと3日,きばれ!蒲生高校生!

    DSCN3828