分類
2018年04月28日(土)
部活動近況報告①~野球部~
野球部は,1年生が8人(内マネージャーが1人)入部し,全部で18人(内マネージャー3人)で活動しています。夏の大会には単独チームで出場できるということもあって練習にも以前にも増して熱が入っています。
頑張れ野球部!!
2018年04月27日(金)
蒲生高校だより配布
蒲生高校だよりを配布しました。今号の主な内容は,
◆新年度挨拶◆
◆祝入学◆
◆防災訓練◆
◆部活動紹介◆
◆新任者紹介◆
◆5月の主な行事等◆
です。 こちらをクリックしてください→H30第1号 蒲生高校だより[PDF:686KB]
2018年04月26日(木)
身体測定&新体力テスト(1)
本日5、6限を使って身体測定と新体力テストが行われました。
身体測定では教室、体育館を使って
身長・体重・視力・聴力(1、3年生)を測定しました。
身体測定後は、グラウンドで新体力テストが実施されました。
今回のテストでは50M走とハンドボール投げが行われました。
残りの新体力テストは5月1日火曜日に行われます。
2018年04月25日(水)
3年生合同LHR
4/24(火)6限目,3年生の合同LHRが行われました。
進路指導担当の岩松先生から,これから進路を決定していくにあたって気をつけなければならない大切なことについて話がありました。
就職希望の生徒も、進学希望の生徒も真剣に耳を傾けていました。
がんばれ 3年生!
2018年04月24日(火)
5月の行事予定
<中庭のエビネラン>
5月の行事予定を配布しました。
こちらをクリックしてください。→ H30 5月(生徒用)[PDF:160KB]
2018年04月24日(火)
ツバメの季節
ツバメが軽やかに舞う季節になりました。時折校内の電線で一休みしています。
校舎の一角に巣を設けたようです。
時折,頭が見えます。大きさからして,雛ではなさそうです。母ツバメでしょうか?ほとんど巣の中にこもっている状態ですので,もしかすると卵を温めているのかも知れません。
みんなでツバメの成長を見守っていきましょう。
2018年04月23日(月)
図書館だより配布
図書館だより(4月号)を配布しました。今号の主な内容は,
◆図書委員オススメの本の紹介◆
◆~本の貸出・返却~◆
◆2018年本屋大賞受賞作の紹介◆
です。ここをクリックしてください! → 図書館だより4表[PDF:362KB]図書館だより4裏[PDF:586KB]
2018年04月22日(日)
相互授業参観
4月20日(金)3時間目撮影
若手の先生が,ベテランの先生にお願いして授業を観てもらっていました。終了後,自分ではなかなか気づかない細かな点についてもアドバイスをもらえるので「勉強になりますっ!!」とのことでした。先生方も日夜研鑽を積んで授業に臨んでいます。さぁ,明日からも頑張るぞっ!!
2018年04月21日(土)
感動は無限大
来年(2019年)7月27日~8月20日,南部九州高校総体が熊本県,宮崎県,沖縄県,鹿児島県を会場として開催されます。鹿児島県では,総合開会式と体操,卓球,柔道,バスケットボール,フェンシング,カヌーの競技が行われます。
開催-向けて気運を盛り上げるために,県内の高校では写真のように大会愛称とスローガンが書かれた幟を掲出しています。本校でも正門と西門に掲出しています。大会運営の主役の高校生たちの頑張りに声援をくださいますよう,よろしくお願いします。
2018年04月20日(金)
内科検診
本日は,午後から3年生の内科検診が行われました。
この一年健康で過ごせますように・・・。