分類
2017年12月31日(日)
蒲生高校2017ハイライト(蒲生の行事)
蒲生高校2017「蒲生の行事」ハイライト写真です。お楽しみください。多くの生徒が地域行事に参加しています。
山田のかかし祭り
蒲生夜市
日本一大楠どんと秋まつり
蒲生市
2017年12月30日(土)
蒲生高校2017ハイライト②
蒲生高校20172学期のハイライト写真です。お楽しみください。
ななつ星ボランティア夏
第70回大楠祭
蒲生育英会贈呈式
韓国国立伝統芸術高校との交流会
あいらびゅー号クリスマスおもてなし
2017年12月29日(金)
蒲生高校2017ハイライト①
蒲生高校20171学期のハイライト写真です。お楽しみください。
入学式
第70回体育祭
一日体験入学
姶良市若者議会
2017年12月28日(木)
完全閉庁のお知らせ
明日,12月29日(金)から1月3日(水)は,完全閉庁になります。よろしくお願いいたします。今日は,武道館(樟武館)を見てみると,3年2組の鮫島知晃(帖佐中出身)君が,剣道の勇姿で練習をしていました。その写真をお届けします。
気合十分!
「メーン!」 よいお年をお迎えください!
2017年12月27日(水)
センター試験対策補習と検定対策補習
冬休みに入りましたが,各教室を見てみると,普通科では,1月のセンター試験に向けて頑張っている姿がありました。
写真は,生物の講座を受けている様子です。
また,情報処理科では,1月の検定シーズンに向けて頑張っているようです。
写真は,コンピュータ室で,書画カメラを使った簿記の授業です。
合格を目指して頑張れ!蒲生高生!
2017年12月26日(火)
正門前の看板と門松
正門前の「鹿児島県立蒲生高等学校」と「キャリア教育・文部科学大臣学校表彰」の看板が新しく設置されました。また,門松も飾られ,新年を新たな気持ちで迎えることができそうです。
2017年12月25日(月)
課題研究実践研究会【職員研修】
今日は,一般社団法人Glokal Academy理事長 岡本尚也様を講師に課題研究実践研究会を行いました。来年度の蒲生高校普通科の「総合的な学習の時間(大楠タイム)」についての研修会です。初回は,「総合的な学習の時間検討委員会」の先生方を中心とした研修となりました。課題研究(総合的な学習の時間)を遂行するためのステップ及びその中で用いる手法を学ぶことができ,とても充実した内容でした。
(左) 一般社団法人Glokal Academy理事長 岡本尚也様
研修会の様子
質疑応答の様子
2017年12月24日(日)
蒲生高校だより第9号配布
蒲生高校だより第9号を配布しました。今号の主な内容は,
◆2学年修学旅行◆
◆小論文・作文ガイダンス◆
◆祝キャリア教育文部科学大臣表彰受賞◆
◆ボランティア清掃◆
◆赤い羽根ボランティア◆
◆1月の主な行事等◆
ここをクリック!! → H29 蒲生高校だより第9号[PDF:465KB]
2017年12月24日(日)
蒲生紀行㉙【蒲生市】~本日,吹奏楽部演奏!
藩政時代から続く「蒲生市」今年は12月23日(土)・24日(日)です。24日(日)は,蒲生高校吹奏楽部が午前10時30分から演奏します!写真は,23日(土)の蒲生市の様子です。中央通りと町通りが,蒲生市のエリアとなっています。
(12.23撮影)
2017年12月23日(土)
あいらびゅー号クリスマスおもてなしボランティア
今日は,あいらびゅー号(観光バス)クリスマスおもてなしボランティアがありました。横断幕・手旗による歓迎後,吹奏楽部がクリスマスソングを演奏,その後,蒲生観光交流センター内で,生徒による観光ガイド,家庭クラブで製作したクリスマスリースをプレゼントしました。
横断幕と手旗による歓迎おもてなし
吹奏楽部クリスマスソング演奏
高校生による観光ガイド(蒲生観光交流センター内)