分類
2018年01月18日(木)
蒲生高校の朝⑩【霧】
写真は,午前7時頃です。蒲生高校を囲む山々を見ると,濃い霧がかかっています。幻想的な世界を見ているような気持ちになります。
2018年01月17日(水)
明日は,ソロ・アンサンブルコンテスト!
明日(1月18日)は,ソロ・アンサンブルコンテストが霧島国際音楽ホールであります。今日は,吹奏楽部の前日の練習を取材しました。明日が.コンテストということもあり,一生懸命練習をしていました。顧問の餘慶先生の指導も熱が入っています。
【生徒コメント】 濵田有希乃さん(2年3組)
「今までの練習の成果を出せるように心をひとつにして音を合わせられるように頑張りたいです」
2018年01月16日(火)
統一LHR【性教育】
今日は,「性教育」について統一LHRがありました。ワークシートを使いながら,グループ討議を取り入れるなど,各クラスでいろいろな取り組みが見られました。写真は,2学年の様子です。
2年1組
2年2組
2年3組
2018年01月15日(月)
情報処理科・検定シーズン始まる!
センター試験が終わりました。情報処理科では,1月21日(日)に行われる全商情報処理検定に向けて,放課後補習が始まりました。1月28日(日)に全商簿記実務検定,2月4日(日)に全商商業経済検定と検定シーズンとなります。蒲生高校の情報処理科は,高い検定取得率を誇っています。写真のようにみんな一生懸命頑張っています。
2018年01月14日(日)
センター試験2日目
センター試験2日目です。この2日間は,天気に恵まれ,大学から見える桜島も写真のようにしっかりととらえることができました。今日の科目は理科と数学です。鹿児島大学・郡元キャンパスでは,参考書などを手にした受験生らが開始直前まで復習するなどし,最終日の試験に臨む姿が見られました。
受験会場【法文学部付近】
14日の桜島。教育学部前から撮影。
受験会場に向かう蒲生高校生。
2018年01月14日(日)
蒲生高校写真部提供Photo⑩【冬の撮影会】
今日は,写真部から,冬の撮影会の写真を学校ブログに提供していただきました。ご覧ください。
アングルが見事です。次回も楽しみです。
センター試験2日目。受験会場は,鹿児島大学郡元キャンパス。
頑張れ!蒲生高生!
2018年01月13日(土)
センター試験始まる!
今日から明日までセンター試験(大学入試センター試験)が鹿児島大学で始まりました。写真は,会場の様子です。
入試会場の看板と案内図。
会場全景。蒲生高校は,鹿児島大学郡元キャンパスでの受験になります。
鹿児島大学近くから桜島を撮影(左側に冠雪が見られます)。
頑張れ!蒲生高校生!
【1月13日(土)午後2時30分撮影】
2018年01月13日(土)
蒲生高校の冬
今日は,蒲生高校の冬を象徴するような写真をご覧下さい。
夜明け前,まだ暗いです。
朝日がさしてきました。
うっすら雪がかかっています。
日の出ともに明けてきました。
いつもと違った雲が見られます。雪雲?
蒲生の山々が白くなっています。
学校でも粉雪が舞っています。
今日から,センター試験も始まります。頑張れ!蒲生高生!
2018年01月12日(金)
家庭科【調理実習】
今日は,家庭科の調理実習(情報処理科3年3組)を取材しました。写真は,ピザを生地から作り,トッピングをしてオーブンで焼いているところです。 どれもおいしそうです!
生地からトッピングまで・・・・・
いよいよオーブンで焼きます・・・・・
ピザが焼き上がりました!
【生徒コメント】 「いい感じでトッピングができた。家でもつくろうと思った。」 (3年3組北迫真奈さん)
2018年01月11日(木)
蒲生高校の朝⑨【冠雪】
1月11日木曜日の朝です。日の出ともに蒲生高校を囲む四方の山々を見ると・・・
日の出とともに・・・・・
山々に冠雪が見られました。
道路の凍結等予想されます。十分に注意して登校してください。