分類
2017年08月04日(金)
図書館だより第4号
7月19日に配布していたのに,ブログへの掲載を忘れていました。ゴメンナサイm(_ _)m。
第4号の内容
◆1学期の統計◆
◆募集・夏休みの図書館利用のお知らせ◆
◆読書会-ミニビブリオバトル-◆
◆新着本の紹介◆
2017年08月03日(木)
蒲生高校!夏!部活動シリーズ①
今日から、「蒲生高校!夏!部活動シリーズ」をブログ掲載します。夏休みの生徒達は,暑い夏も元気に頑張っています!
【樟武館(武道館)】
【柔道部練習】
【サッカー部合同練習】
【蒲生高校・霧島高校・福山高校の連合チーム】
2017年08月03日(木)
蒲生高等学校ブログについて
いつもブログを見ていただき有り難うございます。
夏季休業に入り,生徒の校内での活動もあまり見られなくなりました。明日からブログの更新が不定期となりますのでご了解ください。
「おっ!これは!!」ということがあったときは随時ブログを更新していきます。これからも蒲生高等学校ブログをよろしくお願いします。
2017年08月02日(水)
姶良・伊佐地区専門高校フェスタ開催!
本日10時より,イオンタウン姶良で「姶良・伊佐地区専門高校フェスタ」が開催されました。このフェスタは,姶良・伊佐地区の専門学科を設置している学校が一堂に会して,日頃学習してきたことの成果を,一般の方々の前で実践的に披露する場です。蒲生高校も情報処理科が出店し,自分たちで仕入れた「まっくすパン」や地元で生産されている食料品等を販売しました。 ※「まっくすパン」は,情報処理科の課題研究の授業で開発した商品です。
本日は,県教育委員会の谷口浩一教育次長も生徒たちの活動する様子を視察においでになりました。有り難うございました。
2017年08月02日(水)
野球部、練習試合出発!
野球部が,南九州市の薩南工業高校へ練習試合に早朝,出発しました。朝早くから保護者のみなさんからの協力もあり,ありがとうございます。写真は,荷物の積み込みの様子です。頑張れ!野球部!
2017年08月01日(火)
蒲生の梅干し
6月に学校で収穫した梅の日干しです。シソで赤くなっています。食べられる日も近い?
2017年08月01日(火)
第62回鹿児島県吹奏楽コンクールへ出発!
今日は,吹奏楽部が第62回鹿児島県吹奏楽コンクールにいよいよ出発します。写真は,当日の朝の練習や準備の様子です。頑張れ!蒲生高校吹奏楽部。
2017年07月31日(月)
蒲生へカモン!中学生一日体験入学
今日は,中学生一日体験入学がありました。普通科・情報処理科で,例年を上回る多くの参加者がありました。部活動見学も多くの参加者あり,各部で盛り上がりが見られました。。写真は,開会式から各講座の様子です。
【受付】
【開会式】
【生徒作成の学校紹介DVD視聴】
【地歴公民:エジプト文明を学んで見よう】
【数学:ハノイの塔】
【英語:Let's enjoy English!】
【情報処理科:情報処理を学ぼう】
【理科:楽しい科学実験】
【体育:楽しく動こう】
【部活動見学】
◇ 体験授業以外は,すべて生徒たちよる運営でした。
2017年07月30日(日)
蒲生高校の朝①
蒲生高校の朝の様子です。前期課外は終了しましたが,3年生は,面接指導や小論文指導など,登校する生徒もいます。明日は,中学生一日体験入学もあります。頑張っていきましょう。蒲生高校ファイト!!
【6時50分頃の太陽】 ※月ではありません。
【図書館前の鳥】
【蒲生の山々】
【季節はずれのフジの花】
中学生一日体験入学,いよいよ明日!
2017年07月29日(土)
サッカー部練習試合in蒲生高校
今日は,蒲生高校グラウンドで,蒲生高校・加治木工業・福山高校・霧島高校の4校で,サッカー部の練習試合が行われています。炎天下の中,新人戦に向けて始動です。頑張れ!蒲生高校サッカー部!