分類
2017年07月07日(金)
普通救命講習
今日から,1年生を対象に普通救命講習がスタートしました。所定の時間の講義・実技を受けることにより,本校では「修了証」がもらえるようになっています。みんな真剣な表情で講習を受けています。消防士などの公務員に合格した卒業生もいます。
2017年07月06日(木)
性に関する講演会
講師に谷崎和代さん(元鹿児島純心女子大学准教授)をお招きして,「性に関する講演会」が行われました。ロールプレイングを交えて説明があるなど,とてもわかりやすい内容でした。専門家による講話を聞くことで,自分自身のこととして捉え,これからの高校生活における行動変容につなげられる機会としたいものです。
2017年07月05日(水)
保護者のための県内企業説明会
明日,7月6日(木)13時から城山観光ホテル(エメラルドホール)で,「保護者のための県内企業説明会」があります。鹿児島の企業約100社が参加するようです。特に県内就職を考える保護者については,出会をご検討ください。
詳しくは,こちら
↓
2017年07月04日(火)
芸術鑑賞会
「白石啓太&ラテン・カルナヴァル」を迎え,芸術鑑賞会が行われました。プロフェッショナルな演奏に触れて生徒の皆さん,どんな感じだったでしょうか?公演では,写真のとおり,いろいろなパフォーマンスが見られました。
2017年07月04日(火)
ほけんだより7月号配布
保健だより7月号が配布されました。今号の主な内容は次のとおりです。
◆熱中症はなぜおこる?◆
◆夏の冷え性ではありませんか?◆
◆言葉を意識してみませんか◆
◆聴き上手レベルアップのために◆
2017年07月03日(月)
夏の大会・野球部出発!
第99回全国高校野球鹿児島大会2回戦に向けて,今朝,野球部が出発しました。気合い十分で,バスに乗り込んでいました。「頑張れ!蒲生高校!」。鴨池市民球場にて,14時10分から鹿屋高校との対戦になります。多くの応援や応援メール等お願いします。
【詳しくはこちら】
↓
http://www.kkb.co.jp/mezase2017/soku.php
頑張れ! 野球部!
お帰りなさい。野球部!ナイスファイト!
お疲れ様でした。
2017年07月02日(日)
PTA研修視察について(二次案内)
蒲生高校PTAでは,7/19(水)にPTA研修視察を計画しています。既に6/16付文書で御案内したところですが,まだ参加者数に余裕があるようです。生徒たちの進路選択の参考となるいい機会ですので,御都合のつくPTA会員のたくさんの参加をお待ちしています。案内文書については下の「H29 PTA研修視察案内」をクリックしてください。
2017年07月01日(土)
これは何?
これは何だかわかりますか?
これは,ナンキンハゼの花です。ナンキンハゼは秋になると紅葉が見事で多くの学校や公園に植えられています。校内のどこに植えられているか生徒の皆さんは知っていますか?
秋の紅葉の時期にまたブログにアップします。お楽しみに!!
2017年06月30日(金)
蒲生高校だより(第3号)発行しました
主な内容
◆体育祭◆
◆マナー講座◆
◆表彰式(ワープロ部)◆
◆人権同和教育統一LHR◆
◆新生徒会役員◆
◆7月の主な行事等◆
2017年06月30日(金)
生徒指導部だより【6月号】