分類

  • 2021年04月16日(金)

    部活動紹介

     4月13日(火),部活動紹介が実施されました。

    部活動1 部活動7

     どの部活動も,部員獲得に向けそれぞれに趣向を凝らした紹介で1年生にアピールしていました。

    部活動3 部活動4

    部活動5 部活動6 野球部とテニス部の寸劇は1年生を大いに沸かせてくれました。

     

     部活動紹介後は体験入部も始まり,さっそく気になった部活動に参加する1年生の姿が。

     ぜひ部活動に入り,充実した高校生活を送りましょう!

     

     

  • 2021年04月16日(金)

    いじめに関する統一LHR

     4月13日(火),いじめに関する統一LHRを実施しました。

    統一LHR 統一LHR2

     

     今年度は,「コミュニケーションのすれちがい~それぞれの受けとめ方~」をテーマにいじめ問題について考えました。

     

    統一LHR3 統一LHR4

     

     情報を聞いて描いた絵をクラスメイトと比べたり,話し合いをしたりしながら,人それぞれの言葉の受け取り方や表現の仕方の違いについて考えることができました。

     

     特にSNSは顔が見えない分,相手の感情が読み取りにくいツールです。

     発信側と受信側で言葉の受け取り方が異なる可能性を意識しながら,有効に活用できるようになりましょう!

     

     

     

     

     

  • 2021年04月13日(火)

    防災訓練

     4月9日(金),防災訓練が実施され,学年ごとの避難経路の確認と各クラスでの防災学習を行いました。

    防災訓練1             教室からグランドまでのルートを確認します。

    防災訓練3                      全員スムーズにグランドに集合することができました。

    防災訓練2                             防災学習では,大地震が起きたときの行動や災害への備えを確認しました。

     

     今回学んだことを生かし,いざという時に落ち着いて行動できるよう,日頃から備えを忘れないようにましょう!

     

     

  • 2021年04月09日(金)

    対面式

     4月8日(木),対面式が行われ,校長の挨拶の後,在校生と新入生それぞれの代表生徒がお互いに挨拶をしました。

     

    対面式1 対面式2

     

    先輩と初めて顔を合わせ,

                          歓迎の言葉をもらい少しホッとした様子の1年生

     

    後輩の姿を見て,先輩としての自覚が芽生えた2年生

     

    最高学年として後輩の良い手本になれるよう,気持ちを新たにした3年生

     

     全員で力を合わせ,より良い蒲生高校を創っていきましょう!!

     

  • 2021年04月08日(木)

    第74回入学式

     4月7日(水),第74回入学式が挙行され,普通科41名,情報処理科37名,計78名の入学が許可されました。

    入学式5 入学式4

     校長式辞では,蒲生高校の育てたい生徒像でもある「時を守り 場を清め 礼をただす」ことが自然体でできる生徒になってほしいと,新入生にメッセージが送られました。

    入学式2 入学式6

     

     式の終了後には各教室で最初のLHRが行われ,担任・副担任の紹介やこれからの学校生活についての話がありました。

    入学式10 入学式11

     新入生の皆さんは少し緊張したようすでしたが,先生の話に真剣に耳を傾ける姿を見て,これからの蒲生高校が楽しみになりました! 

     

     78名の新入生の皆さん,ご入学おめでとうございます。この蒲生高校で皆さんと出会えたことをうれしく思います。

     これから3年間,一緒にさまざまなことに挑戦していきましょう!!

     

     

     

  • 2021年04月06日(火)

    新任式・始業式

     本日4月6日(火),新任式および1学期始業式が行われました。

     新任式では,新しく5名の先生をお迎えしました。

    新任式1

    新任式2 新任式3 新任式4 

    新任式5 新任式6 新任式7

     これから,蒲生高校を一緒に盛り上げていきましょう♪♪よろしくお願いします!

     

     新任式のあとは,始業式が行われました。

    始業式1

     校長式辞では,「一期一会」という茶道由来の言葉が紹介され,「この場はもう二度とない」という気持ちで授業に臨み,伸びていく時間を大切にしてほしいとの話がありました。

    始業式2

     明日は新1年生が入学してきます。

     2・3年生の皆さんが新入生の良い手本となってくれることを期待しています!!

     

     

     

     

  • 2021年04月02日(金)

    エアコン工事③

     別れの3月が過ぎ,出会いの4月になりました。本日(4月2日)は新入生の物品販売があり,校内も久しぶりに賑わっていました。

     新入生を迎える準備はもちろんですが……エアコンの設置工事も順調です! 

    エアコン工事3 エアコン工事1

     校舎横に掘られた穴には,コンクリートが固められていました。ここには何ができるのでしょう?

     

    エアコン工事2

     教室ではパイプの取り付け作業が行われていました(作業中,お邪魔しました。ありがとうございます。)

     

     

     

  • 2021年03月29日(月)

    エアコン工事②

     蒲生高校の桜も徐々に散り始めています。

    桜1

     学校前の道路に花びらが舞う姿がとてもきれいです。

    桜2

     

     そんな中,エアコンの設置工事は着々と進んでいます!!

    エアコン工事1

     教室内の作業も始まり…

    エアコン工事2

     いつの間にかエアコンが取り付けられていました!

     5月まで作業は続く予定ですが……今年の夏が楽しみですね♪♪

     

  • 2021年03月26日(金)

    終業式・離任式

     3月25日(水),3学期終業式および離任式が行われました。

    終業式1

     校長式辞では,先日よりエアコンの設置工事が始まり,今度の夏には快適な環境で学習に励めることなどへの喜びが述べられました。

     また,

    自分の将来の目標のために我慢強くなってほしい。

    春は成長のとき。春休みの間に成長した皆さんと4月に会えるのを楽しみにしている。

    と,新学年のスタートを迎える1・2年生に向けてエールが贈られました。

     

     そして,終業式の後には離任式が行われました。

    離任式2 離任式3 離任式4

    離任式5 離任式6 離任式7

    離任式9 離任式10

     転退職される6名の先生方,ありがとうございました!

     

     

     

  • 2021年03月26日(金)

    表彰式

     3月25日(木),終業式に先立ち表彰式が行われました。

     

    〈3学期クラスマッチ〉

    1位:2年2組

    2位:1年3組Aチーム

    3位:1年2組

    〈第19回姶良10号美術展〉

    入選 普通科2年 境光希 山口竜弥 森園大也 日髙愛 丸山恒也

             小谷泰進 中水斗真 田凜佳 上入佐光

    特選 普通科2年 有川登

    表彰式1 表彰式2 表彰式3

     

    〈第22回鹿児島県高等学校書道半紙展〉

    優秀賞 普通科1年 當山実希

    〈第38回吉井淳二記念大賞展〉

    高校生部門入選 情報処理科2年 永岩胡伯 楠元翔

    〈令和2年度多読賞〉

    160冊 情報処理科1年 久永愛華    ほか9名

    表彰式4 表彰式5 表彰式6

     

    〈1年皆勤賞〉

    対象者34名が呼名され,それぞれの教室で表彰されました。

    表彰式7

     

     表彰された皆さん,おめでとうございます!