記事

2022年4月27日

  • 2022年04月27日(水)

    授業風景~体育・生物~

     本日4月27日(水)の授業(体育と生物)の様子をお伝えします。

     

    04271 04272

    体育ではシャトルランが行われていました。

    後半はみんな辛そうでしたが,自分の限界を目指して頑張っていました!!

    (写真はまだまだ序盤の様子……)

     

     

    04273 04275

    生物では,スマートフォンを使って季節の生物を撮影

    みんな真剣に探して夢中で撮影していました(*^_^*)

    04274

    先生も生徒の力を借りて撮影中♪♪

     

    今日も蒲生生はみんないきいきと授業に参加していました。

     

     

2022年4月25日

2022年4月22日

  • 2022年04月22日(金)

    身体測定・体力テスト

     本日4月22日(金),身体測定体力テストを実施しました。

     その様子をお伝えします。

    測定1 測定3

    視力は落ちていませんか……?        身長はどうだったかな……?

     

    測定2 測定4

    上体起こしと立ち幅跳び

    測定5 測定6

    長座体前屈と反復横跳び

     

    測定7 測定8

    ハンドボール投げ

     

    皆和気あいあいと頑張っていました。(*^_^*)

    生徒の皆さん,お疲れ様でした!

     

2022年4月21日

  • 2022年04月21日(木)

    スマホ・ケータイ安全教室

     4月21日(木),姶良警察署員の方を講師にお招きし,1年生を対象にスマホ・ケータイ安全教室を実施しました。

     スマホ4 

     SNSトラブルに関する映像や講師の方のお話を通して,スマートフォンを利用する上で起こりうる問題について学びました。

     

    メッセージのやりとりの際,「」を付け忘れたことで誤解が生じ,友人とトラブルになったり……

    匿名だと安心していても,写真や文章のちょっとした情報で個人情報が特定されたり……

    同性だと思って自撮り写真をやりとりしていた人が実は異性だったり……

     

     普段何の問題もなく利用していると思っているものでも,実はそこにはさまざまな危険性が潜んでいるということに改めて気づくことができました。

     

    スマホ1 スマホ2

     講師の方のお話の中で,

    SNSに投稿するときは,「『何』を『誰』にまで投稿するのか」ということを確認してほしい

    投稿範囲を狭めていたとしても,その友達から他の人に広まってしまうかもしれない

     というお話がありました。

     

     生徒の皆さん,メッセージの送信やSNSへの投稿の際は,その内容をその相手に送って本当に大丈夫か,しっかりと確認するようにしましょうね。

     

     

     

2022年4月19日

  • 2022年04月19日(火)

    防火防災訓練

     本日4月19日(火),防火防災訓練が行われました。

    訓練5

     火災発生時の避難経路の確認をし,すみやかにグラウンドに集合することができました。

     

    訓練6

     避難後は,姶良市消防本部蒲生分遣所の方からご講話をいただきました。

    その話によると,火災で一番怖いのはだとのこと。

     空気中の一酸化炭素濃度が1%を超えると1~2分で死に至るそうなのですが,煙の広がる速さは横方向だと人の歩くスピードとだいたい同じ,縦方向だとそれよりも非常に速いのだと……怖いですね。

     煙はまずは上にたまっていくので,このような訓練を通して,避難の際には低い姿勢を保ちオルなどで口元を覆いながら移動する習慣を身につけておくことが大事だと教えていただきました。

     

     講話のあとは,代表生徒と職員による消火器を使った消火訓練が行われました。

    訓練4 訓練3

    消火の前は,まず「火事だー!」と3回叫び,周りに知らせましょう。

    訓練1 訓練2

    ブログ担当者もやってみましたが,使い方は非常に簡単でした。

     

     生徒の皆さん,今回学んだことを忘れず,火災の発生を予防するのはもちろん,もしもの時には落ち着いた行動をこころがけるようにしましょう。

     

    姶良市消防本部蒲生分遣所員の皆様,本日はありがとうございました。

     

     

2022年4月14日

  • 2022年04月14日(木)

    いじめに関する統一LHR

     本日4月14日(木),いじめに関する統一LHRがありました。

    LHR1 LHR2

     

     今回は,「いじめにつながる発言,どうすればやめられる?」をテーマに,自分自身が他人との関わりの中で気をつけていることや,言われて嫌な気分になる言葉について皆で考えました。

    LHR3 LHR4

     

     皆で考える中で,普段何気なく口にしている言葉でも,言われた側からすると傷つく言葉もあるということに気づくことができたようです。

    LHR5

     

     今回気づいたこと・考えたことを忘れず,発言する前に一度立ち止まり,相手がどう思うかを考えるようにしましょうね。

     

2022年4月12日

  • 2022年04月12日(火)

    部活動紹介

     4月12日(火),1年生に向けた部活動紹介が行われました。

    部活動2

    部活動1 素敵な演奏で1年生を魅了した吹奏楽部。

    部活動3 とにかく勢いのすごかった卓球部。楽しそう……

    部活動4 流行を取り入れ,体育館を大いに沸かせた野球部。

     

     どの部活動も,部員獲得に向け趣向を凝らした紹介で1年生にアピールしていました。

    部活動7 部活動9

    部活動5

     

     1年生の皆さん,気になる部活動はありましたか?

     本日から体験入部も始まっていますので,ぜひぜひ積極的に参加して,先輩や顧問の先生に話を聞いてみてくださいね。

     

  • 2022年04月12日(火)

    写真撮影

     4月12日(火),学級および個人の写真撮影がありましたので,写真撮影の様子を写真撮影してまいりました。

    写真撮影1 すこし緊張した様子の1年生。そろそろクラスメイトの顔は覚えたかな?

    写真撮影3 3年生の撮影は和気あいあいとした様子でした。

     

     クラスでの写真撮影の後は,個人写真の撮影でした。

     写真館の皆様,いつもありがとうございます!

     

     

2022年4月11日

  • 2022年04月11日(月)

    合同LHR・オリエンテーション

     4月11日(月),2・3学年の合同LHRと1学年の新入生オリエンテーションが行われました。

     

    合同1 合同2

     1学年のオリエンテーションでは,教務部・進路指導部・生徒指導部・保健部の各部から,学校生活で気をつけなければならないことや,高校生としての心構えなどについて話がありました。

     

     この日は校舎案内や授業もあり,高校生としての実感が少しずつ湧いてきた様子の1年生。

     楽しく充実した学校生活を送るためにも,今回の先生方からの話を忘れないようにしましょうね!

     

2022年4月8日

  • 2022年04月08日(金)

    対面式

     本日4月8日(金),対面式が行われ,校長の挨拶の後,在校生と新入生それぞれの代表生徒がお互いに挨拶をしました。

    対面式2

    〈在校生代表〉

    中学校とは違った新しい環境やはじめて出会う友達・先生方など

    戸惑うことも多いと思いますが,

    その中で得たものは必ず3年後の進路実現での大きな原動力になります

    だから,1つ1つのことに精一杯取り組んでください。

    分からないことや困ったことがあったらいつでも私たちを頼ってください。

    一緒に蒲生高校を盛り上げていきましょう。

     

    対面式3

    〈新入生代表〉

    頼もしい先輩方とお会いできることをうれしく思います。

    今日からは,新たな気持ちで勉強や部活動に励み,

    精一杯努力していく決意です。

    一日も早く学校生活に慣れ,蒲生高校の一員として力を

    発揮できるようになりたいと思いますのでよろしくお願いします。

     

    対面式1

     1年生の皆さん,蒲生高校には頼りになる先輩がたくさんいます。そんな先輩たちと一緒に,すばらしい蒲生高校を作っていってくださいね。皆さんが活躍する姿を楽しみにしています!!

     

     2・3年生の皆さん,1年生の姿を見て,先輩として,最高学年としての自覚は芽生えましたか?これからさまざまな場面で,学校を引っ張っていく立派な背中を1年生に見せてくれることを期待しています!!

     

  • 2022年04月08日(金)

    第75回入学式

     4月7日(木),第75回入学式が挙行され,普通科31名,情報処理科19名,計50名の入学が許可されました。

     式の様子を一部ですがお伝えします。

    入学式1 

    入場前。緊張気味の新1年生。

    入学式3 入学式5 高校生らしく,堂々と入場。

    入学式6 入学式8 一人一人呼名され,蒲生高校への入学が許可されました。

    入学式10

     校長式辞では,「自分がなぜ本校で高校生活を送りたいと思ったのか,自分が蒲生高校を選択したということを忘れないでほしい」と述べられた後,新入生に対して3つのお願いが伝えられました。

    目標を高く持ち,それに向かってしっかり努力してほしい。

     新しいことに積極的にチャレンジする姿勢を大切に。

     そのためには,当たり前のことを当たり前にできる人に。

    感謝の気持ちを持てる人であってほしい。

     これからも,家族や友人,先生や先輩に支えられて成長していく。

     「ありがとう」は集団生活や生きていく上で魔法の言葉。

    出会いを大切にしてほしい。

     高校は社会に出る前の準備期間であり,人との接し方を学ぶ場でもある。

     今日出会った友との絆を深めてほしい。

     

    入学式11 入学式12 新入生代表宣誓とPTA会長祝辞。立派な宣誓でした。

    入学式14 入学式13 担任団の紹介後,退場。

     

     式終了後は,各教室に移動し,さっそく初めてのLHRが行われました。

    入学式16 入学式15

     各提出物の回収の他,担任・副担任の紹介やこれからの学校生活についての話があり,新入生は皆,真剣に耳を傾けていました。

     

     50名の新入生の皆さん,ご入学おめでとうございます。この蒲生高校で皆さんと出会えたことを,心からうれしく思います。

     今はまだ新しい環境に不安や戸惑いもあるかと思いますが,困ったことがあれば,近くにいる先輩や先生にいつでも相談してくださいね。きっと優しく答えてくれると思います!

     

     これから3年間,勉強だけでなく,部活動や生徒会活動,学校行事など,さまざまなことに積極的にチャレンジしていきましょう!

     

     

2022年4月7日

  • 2022年04月07日(木)

    新任式・1学期始業式

     4月6日(水),新任式および1学期始業式が行われました。

     

     今年度は,新たに10名の先生方をお迎えし,新任式では9名の先生方から挨拶がありました。

    始業式1

    始業式2 始業式3 始業式4

    始業式12 始業式5 始業式6

    始業式7 始業式8 始業式9

    始業式10

     転入された10名の先生方,これから一緒に蒲生高校を盛り上げていきましょう!!よろしくお願いします。

     

     新任式の後は,始業式が行われました。

    始業式11

     

     校長式辞では,日本一の巨樹であり,樹齢約1600年の蒲生の大クスについての話がありました。

     

    蒲生の大クスは地面の下にある根っこがしっかりしているから大きく育つ。

    みんなも,そんな大クスのように,目に見えない部分を大事にしてほしい

    人が見ていないところでも,誰かのためにがんばれる人であってほしい

     

     生徒の皆さん,また新たな1年がスタートしました。新学年に気持ちを切り替え,精神的な成長ができる1年にしてくださいね。

     

2022年3月31日

  • 2022年03月31日(木)

    ありがとうございました!

     3月31日(木),蒲生高校を離れる先生方のお見送りを職員で行いました。

    お見送り1

    お見送り2

     この春定年退職となった盛校長先生。平成31年4月の着任から3年間,蒲生高校のためにご尽力いただき,本当にありがとうございました。

    お見送り3

     

     このブログではその思いを書き尽くすことはできませんが……このたび転退職することとなったすべての先生方に,本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

     先生方が蒲生高校に残してくださったものを大切に,生徒・職員一同,来年度以降もがんばっていきたいと思います!

     

    DSC_0004

     

     まだまだ先生方とのお別れへの寂しさが残りますが……春は出会いの季節でもあります

     明日からはいよいよ新年度スタート!新しい生徒,新しい先生方との出会いを楽しみにしながら,本年度のブログを締めたいと思います。

     

     本年度も本校のブログをご覧いただきありがとうございました。

    新年度もどうぞよろしくお願いいたします。

     

2022年3月30日

  • 2022年03月30日(水)

    春,爛漫

     本日3月30日,県内のは多くが満開を迎えているようですが,本校県道42号線沿いのも美しく咲き誇っています。

    DSC_0007

    DSC_0003

     

     ここで,小倉百人一首にも収録されている,今日のようなお花見日和の日にぴったりな紀友則の和歌をご紹介します。

    ひさかたの 光のどけき 春の日に 静心なく 花の散るらむ

    日の光がこんなにものどかにさしている春の日に,どうして桜の花は落ち着いた心もなく散っているのであろう。

     この歌のように,桜の花は多くの和歌の題材として詠まれ,古くから日本人に親しまれてきました。

     

    DSC_0001

     風に吹かれて花びらが散っていく姿は,儚くも美しいものですね。

     

     また,今年度の卒業生から記念品として贈呈されたイワツツジもきれいな花を咲かせ,本校を鮮やかに彩ってくれています。

    DSC_0012 ピークからは少しずれてしまいました…すみません。

    DSC_0013

     卒業生も,このイワツツジのように,それぞれの場所で見事に花咲いてくれることを祈っています。

     

     ブログをお読みの皆様も,本校前をお通りになる際はぜひご覧ください!

     

2022年3月28日

  • 2022年03月28日(月)

    離任式

     3月25日(金),離任式が行われました。

     今年度は,13名の先生方が転退職することとなり,離任式では9名の先生方から挨拶がありました。

    終業式7 終業式8 終業式9

    終業式10 終業式11 終業式12

    終業式13 終業式14 終業式15

     

     先生方からの挨拶のあとは,生徒よりお別れの言葉と花束が贈られました。

    終業式22

    終業式17 終業式16

    生徒からの「お世話になりました」の思い,そして……先生からの熱い言葉も。

     

    終業式19 終業式18

     最後は,卒業生も一緒に最後のお見送りを行いました。

     

    終業式20

    離任式後,教室で最後のLHRが行われ,そこでも生徒が感謝の言葉を伝えます。

     

    終業式21

     転退職される先生方,今まで本当にありがとうございました。

     先生方とのお別れは寂しいですが……新天地でのさらなるご活躍を心よりお祈りしています。

     これからの蒲生高校も見守っていてください!

     

     

     

     

  • 2022年03月28日(月)

    3学期終業式・表彰式

     3月25日(金),表彰式および3学期終業式が行われました。

     

    【表彰式】

    3学期クラスマッチ

     バレーボール1位:2年3組Aチーム

           2位:1年3組Aチーム

         卓球1位:1年3組Aチーム

           2位:1年2組

     

    第23回鹿児島県高等学校書道半紙展

     優秀賞:田島 さくら

     

    多読賞

     147冊:緒方 椛

     136冊:當山 実希     ほか7名

    終業式1 終業式2 終業式3

    1年皆勤

     対象者36名が呼名され,各教室で表彰されました。

    終業式4

    表彰された皆さん,おめでとうございます!

     

    【終業式】

    終業式5

     終業式の校長式辞では,「一度きりの人生を前向きに歩いて行ってほしい」と1・2年生にエールが送られたあと,「信念の詩」という詩が紹介されました。その内容をご紹介します。

     

    負けると思ったらあなたは負ける。
    負けてなるものかと思えば負けない。

    勝ちたいと思っても
    勝てないのではないかと思ったら、
    あなたは勝てない。

    負けるんじゃないか、と思ったら、
    あなたはもう負けている。

    世の中を見渡してほしい。
    最後まであきらめず、成功を願い続けた人だけが、
    成功しているではないか。

    ならば、あなたの願いが、願い続ける想いが、
    あなたのすべてを決めるのだ。

    自信をもちたい、向上したい、
    そうなるには、その想いが必要だ。
    その想いが、あなたをそうさせるのだ。

    勝利を手にするものは、
    必ずしも強い人ではなく、
    もっともすばしっこい人でもない。

    “私はできる”
    そう考えている人が、最後に勝つのだ。

     

     1年生の皆さん,来年度は「先輩」として,後輩に立派な背中を見せなければなりません。

     2年生の皆さん,来年度はいよいよ最終学年。進路実現に向けた日々がスタートします。

     校長の言葉のとおり,思い続ける力を大切に,残りの高校生活を前向きに過ごしてほしいと思います。

     

     4月6日,この春休みの間に成長した皆さんと会えるのを楽しみにしています。

     

     

2022年3月25日

  • 2022年03月25日(金)

    3学期クラスマッチ

     3月23日(水),3学期クラスマッチが行われました。

     

    クラスマッチ2

     3学期の種目はサッカーと卓球!……と思いきや,雨の影響でバレーボール卓球になりました。

    クラスマッチ1 サッカーも楽しみでしたが……残念。バレーボールにも楽しく取り組んでいました。

     

    〈バレーボールの様子〉

    クラスマッチ6 クラスマッチ4

    クラスマッチ3 クラスマッチ5

    クラスマッチ11

    空き時間にはALTのイマラ先生と一緒に仲良くバレー♪♪

     

    〈卓球の様子〉

    クラスマッチ7 クラスマッチ8

    クラスマッチ9 クラスマッチ10

     

     結果は以下の通りです。

      【バレーボール】

        優勝:2年3組Aチーム

        2位:1年3組Aチーム

     

      【卓球】

        優勝:1年3組Aチーム

        2位:1年2組

     

     おめでとうございます!

     今年度最後,そして1年生は今のクラスでの最後の行事ということで,各クラス一丸となって戦っていました。選手の皆さん,お疲れさまでした。

     

2022年3月22日

  • 2022年03月22日(火)

    2学年面接指導

     3月18日(金),3学年への進級を目前に控えた2年生を対象に面接指導が行われました。

    面接指導2

     

     この日に備え,たくさん準備をしてきた2年生。少し緊張気味でしたが,先生方のアドバイスを聞きながら来年度に向けて多くのことを吸収していました。

    面接指導1 面接指導4

     

     また,今回は先月の話し方講座でも講師を務めていただいた「ことの葉日和」代表の浜本麗歌さんにも参加していただき,ご指導をいただきました。

    面接指導3

     

     面接指導を終え,最終学年に向けて生徒の意識も切り替わった様子でした。

    (最近,職員室に入室してくる2年生のあいさつがいつにも増して素晴らしいのは,きっとこの面接指導のおかげですね。)

     

     生徒の皆さん,進路実現に向けて来年度も精一杯がんばってくださいね!

     

    浜本先生,ありがとうございました。

     

2022年3月18日

  • 2022年03月18日(金)

    合格者説明会

     日中はポカポカした陽気が続き,少しずつ桜の花もほころびはじめました。

    DSC_0069

     

     そんな春の気候の心地よい3月17日(木),合格者説明会が実施されました。

    DSCN0004

     説明会では,高校生活についての話や選択科目などの説明の後,制服採寸や教科書販売が行われました。

     

     合格者の皆さん,今は新しく始まる高校生活に期待するとともに不安な気持ちも大きいかとは思いますが,蒲生高校の生徒・職員一同,皆さんのご入学を心よりお待ちしています。

     

    さんと作っていくこれからの蒲生高校が楽しみです!

     

2022年3月1日

  • 2022年03月01日(火)

    第74回卒業式

     本日3月1日(火),第74回卒業式が挙行されました。その様子をお伝えします。

     

    卒業式01 卒業式02 卒業式03 入場前。惜別の思いで友と言葉を交わします。

     

    卒業生入場

    卒業式3 卒業式2 卒業式4

     

    卒業証書授与

    卒業式5 卒業式55 卒業式6 1組

    卒業式7 卒業式75 卒業式8 2組

    卒業式91 卒業式95 卒業式10 3組

     

    校長式辞

    卒業式11

     

    県教育委員会告示      PTA会長祝辞

    卒業式12 卒業式13

     

    在校生送辞         卒業生答辞

    卒業式14 卒業式15

     

    記念品贈呈

    卒業式16

     

    校歌斉唱

    卒業式17

     

    卒業生退場

    卒業式18 卒業式1

    卒業式23 卒業式24

    卒業式20 卒業式21

     

     卒業式の後は,各教室で最後のLHR。担任から一人ずつ卒業証書が渡され,クラスメイトとの別れを惜しみました。

    卒業式33 卒業式31 卒業式35

    卒業式36 卒業式37

     

     63名の卒業生の皆さん,本当におめでとうございます。

     ここ蒲生高校で学んだことを胸に,次のステージでも大きく羽ばたいてください。皆さんのこの先の人生も,たくさんの笑顔で溢れるよう,心から祈っています。

    卒業式22

     

     

2022年2月28日

  • 2022年02月28日(月)

    同窓会入会式・授賞式・卒業式予行

     2月28日(月),明日行われる卒業式に先立ち,卒業生の同窓会入会式および各賞の授賞式,そして卒業式予行が実施されました。

     その様子をお伝えします。

     

    ■同窓会入会式

    同窓会11

    同窓会12 同窓会13

     

    ■授賞式

    〈県教育委員会賞〉

    普通科   久保美颯 上原口菜々美

    情報処理科 濱田望愛

     

    〈岩崎賞〉

    情報処理科 中内夢彩

     

    〈産業教育振興中央会賞〉

    情報処理科 関心暖

     

    〈県産業教育振興会賞〉

    情報処理科 福島愛里

     

    〈全商協会卒業生成績優秀者賞〉

    情報処理科 村田悠晏

     

    〈全商協会主催検定3種目以上1級合格者〉

    情報処理科 関心暖 村田悠晏

     

    〈3ヶ年皆勤賞〉

    普通科   上原口菜々美 北山京香

    情報処理科 徳満結花 中内夢彩 濱田望愛 堀光槻

     

    〈1ヶ年皆勤賞〉

    普通科   久保美颯 藤巻璃美 森園大也 田島莉夏

    情報処理科 楠元翔 福澤亜美 福島愛里 藤山華伎 眞﨑翼 満永絢美

     

    〈多読賞〉

    情報処理科 小松彩美

    授賞式1 授賞式2

    授賞式3 授賞式4

     表彰された皆さん,おめでとうございます。

    3年間,本当によくがんばりました。

     

    ■卒業式予行

    予行21 予行22

    予行23 予行24

    予行5 予行6

     

     3学年そろうのは今日が最後でした。全校生徒が集まる機会に恵まれない2年間でしたが……今日,改めて3年生の大きな背中を見て,在校生は何を感じたでしょうか。

     来年度から皆さんがどのような蒲生高校を作ってくれるのか,3年生も楽しみにしていると思います。

    予行8

     

     いよいよ明日は卒業式本番です。

     この2年間は特に,3年生の皆さんにはいろいろな場面で我慢をしてもらうことが多くありました。悔しい思いをしたこともあったと思います。

     それでも立派に,毎日笑顔で蒲生高校を引っ張ってくれてありがとう!

    予行7

    明日も笑顔で,素敵な1日を過ごせますように。

     

     

     

     

  • 2022年02月28日(月)

    ビジネスマナー講座

     2月24日(木),鹿児島レディスカレッジの宅間智子先生を講師にお招きし,2年生を対象にビジネスマナー講座が実施されました。

     

     挨拶の仕方や姿勢,身だしなみなど,面接試験において大切なマナーについて学びました。

    マナー1 マナー2

     

    ・大勢が集まる場や面接以外の控え室での姿勢など……ふとしたときに普段の生活態度が表れてしまうこと

    制服は正しく着用してこそ「制服」であるということ

    ・企業や学校に提出する物だけでなく,自分の物も丁寧に扱うべきであること

    などなど,面接の場だけでなく,日頃から気をつけなければならないことをたくさん教えていただきました。

     

    マナー3

    第一印象を決める大切な「礼」も実践。

     

     2年生の皆さん,卒業後の進路実現に向けて,もう動き出していますか?

     来月には面接指導もあります。今回学んだことを生かして,まずは基本的な生活態度から見直してみましょう!

     

    宅間先生,ありがとうございました。

     

2022年2月24日

  • 2022年02月24日(木)

    合同企業説明会

     2月22日(火),姶良市誘致企業等による高校生向けの合同企業説明会が,1・2年生を対象に実施されました。

     今年度は,ご来校いただいた2社とオンラインでご参加いただいた3社の合計5つの企業から,企業概要や業務内容,企業が求める人物像などについて詳しく説明していただきました。

    説明会1 説明会3

     

     地元の企業ということもあり,生徒もメモをとったり質問をしたりしながら,真剣な表情で話を聞いていました。

    説明会2 説明会4

     

     くわしい仕事内容ややりがい,それぞれの業種で求められる資質などについて知ることができ,生徒も自分自身の将来についてより具体的にイメージをすることができた様子でした。

     

     もうすぐ今年度も終わり,進級のときが近づいています。進路実現に向けて今からすべきことや来年度の過ごし方について,改めて考えるよい機会となりましたね。

     

    ご参加くださいました企業の皆様,貴重なお話をありがとうございました。 

     

     

2022年2月22日

  • 2022年02月22日(火)

    国語科研究授業

     本日2月22日(火),フレッシュ研修に係る国語科の研究授業が行われました。

    研究授業2 研究授業1

     

     グループワークなどで直接クラスメイトと意見を交わすことがなかなか難しいこのご時世ですが……タブレットPCでロイロノートや意見集約ツールを活用し,意見を共有することができました。

    研究授業6 研究授業4 下人の気持ちになることができたかな?

     

     まだまだ課題もありますが,ICT機器のさらなる活用に向け,職員も生徒も試行錯誤しながらがんばっております。

     

     

2022年2月14日

  • 2022年02月14日(月)

    話し方講座(2学年)

     2月10日(木)6限目,「ことの葉日和」代表で司会者・朗読家の浜本麗歌さんを講師にお迎えし,2年生を対象とした「話し方講座」が行われました。

    話し方1 話し方4

     

     就職・進学試験における面接試験を意識しながら,聞き手である面接官に「伝わる話し方」をするにはどのようなことに気をつければよいのかについて,具体的な発声練習の方法も含め,たくさんのことを教えていただきました。途中,小学校の国語の教科書でもおなじみの『モチモチの木』の朗読を披露してくださり,話し方をデザインすることでこんなにも印象が変わるのだということを実感することができました。

    話し方5 話し方3

     

     最後に,「言葉は『言霊』である」というメッセージと一緒に,「『世界にひとつだけの楽器』である『自分の声』で自信を持って聞き手の『心』に届く話し方を練習することが大切です」という励ましの言葉もいただきました。

    話し方2 話し方6

     浜本さんには,来月行われる第1回の校内面接練習にも参加していただき,ご指導をいただく予定です。2年生の皆さんには,ぜひ今回の講座で教わったことを生かして,面接練習本番に臨んでほしいと思います。

     浜本さん,ありがとうございました。そして,来月もよろしくお願いします。

     

2022年2月9日

  • 2022年02月09日(水)

    授業訪問~社会と情報(1年生)~

     2月7日(月),1年生社会と情報の授業にお邪魔しました。

    発表1

     この日の授業では,卒業後の進路についてそれぞれ調べたことをパワーポイントにまとめ,一人一人発表していました。

     

    発表2 発表3

     自分で調べたことをわかりやすくまとめ,わかりやすく伝える。なかなか難しいことではありますが,みんなよく調べられていたと思います。(発表は少し緊張気味でしたが……)

     

     相手に自分の考えを説明することの難しさを知るとともに,自分の将来について考える良い機会にもなったようです。

    お邪魔しました!

     

     

2022年1月14日

  • 2022年01月14日(金)

    交通安全教室

     1月12日(水),JA共済主催による警察と連携した交通事故対策活動の一環として,交通安全教室が実施されました。

     

     教室の中で,スタントマンによる危険な自転車走行,原付車走行に伴う交通事故の再現も行われ,実際に事故が起きたときの衝撃を目の前で疑似体験することができました。

    交通2

    交通3 交通8

    衝突したときの音と迫力が……思わず息をのむほどでした。

    生徒からも悲鳴に近い声が。

     

    交通6 トラックの内輪差の説明では,人形が思い切りタイヤの下敷きに。

    交通7

     

     交通事故の怖さを目の前で見ることができ,生徒にとっても職員にとっても良い体験となりました。

     

    交通5

    ルールを守れば,ルールがあなたを守ってくれる!!

    自転車は車両の仲間!!

    自転車は,被害者にも加害者にもなる!!

     

     自転車だけでなく,歩行者,原付車,自動車,それぞれがルールを守ることで助かる命があります。

     生徒の皆さん,今回学んだことを胸に,常に交通安全を心がける蒲生高校生でいてくださいね。

     

     JA共済,JAあいら,シャドウスタントプロダクション,県警本部交通企画課,姶良警察署交通課の皆様,今回はこのような貴重な機会をいただきまして,本当にありがとうございました。

     

     

     

     

     

2022年1月11日

  • 2022年01月11日(火)

    3学期始業式

     本日1月11日(水),3学期始業式が行われました。

    始業式1

     

     校長式辞では,

    ・日本では発する言葉に力が宿っていると考え,言葉を大切にする伝統(「言霊」)がある。

     だから,なるべく前向きな言葉を使う。

     

    新しき年の初めの初春の今日降る雪のいや重け吉事(『万葉集』の和歌)

     新年の初春,この豊作のしるしである雪がしきりに降り積もるように,今年もみなさんに良いことがたくさん積もりますように。

     

    ・今年は壬寅(みずのえとら)の年。

     壬寅の年は「厳しい冬を乗り越え,新しいステージに向かう準備段階にあたる年」と言われている。

     しっかりと地に足を着けて,力を十分に蓄えて飛び立とう。

    と話がありました。

     

     始業式後,服装容儀指導が終わると,さっそく1・2学年は課題考査が,3学年は授業が行われました。

     今年度も残り3ヶ月。3年生の登校は今月までです。

     1年間の良い締めくくりができるよう,さまざまなことに心を込めて取り組んでください。

     

     

     

2021年12月28日

  • 2021年12月28日(火)

    年末のご挨拶

     早いもので2021年も残すところあとわずかとなりました。本年も蒲生高校ブログをご覧いただき,ありがとうございました。

     

    DSC_0004

    正門前には今年も立派な門松が立てられています。

     

     今年度も新型コロナウイルス感染拡大の影響で学校の諸活動にもさまざまな制限がありました。

     そのような中で,今年も無事にこの年末を迎えられることを,蒲生高校生・職員一同,たいへん嬉しく思っております。

     

    DSC_0009

     明日12月29日(水)より1月3日(月)までは学校閉庁となります。本ブログも1月4日以降再開いたします。

     

     地域・保護者の皆様,日頃から格別のご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。冬季休業中,そして3学期以降もご指導ご鞭撻を賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。

     

     良いお年をお迎えください。