02-2 生徒の様子
2021年11月02日(火)
大楠祭②
10月29日(金)に大楠祭が実施されました。
本日は2年生の展示作品と3年生および選択教科の映像作品の様子,そして審査結果をお伝えしたいと思います!
〈2年1組〉
〈2年2組〉
〈2年3組〉
〈3年1組〉
〈3年2組〉
〈3年3組〉
〈中国語・韓国語選択,音楽総合〉
今年度の大楠祭テーマ「百花繚乱~咲きほこれ 1人1人の個性~」のとおり,どの作品も,それぞれの個性が光ったものばかりでした。
そんな中今年の最優秀賞は……
展示部門:2年2組
ステージ部門:3年2組
でした!!2年2組,3年2組の皆さん,おめでとうございます。
ですが,本当にどのクラスの作品も素晴らしいものばかりでした。
皆で1つの作品を作りあげることで,クラスの絆もより一層深まったのではないでしょうか。
今年度も残り半年もありません。今のクラスで過ごす1日1日を大切にしてくださいね。
2021年11月01日(月)
大楠祭①
10月29日(土),第74回大楠祭が実施されました。
今年度も,感染症拡大防止のためさまざまな制限がある中での開催となりましたが,どのクラスも創意工夫を凝らしながら,コロナに負けない盛り上がりを見せてくれたのではないでしょうか。
体育館ステージ横には立派なモニュメントが…。この大きさが伝わっているでしょうか。
まずは,開会行事と1年生および部活動・各教科の展示の様子をお伝えします♪♪
〈開会行事~吹奏楽部演奏~〉
〈1年1組〉
〈1年2組〉
〈1年3組〉
〈家庭クラブ・理科選択〉
〈芸術選択〉
〈美術部・写真部〉
2年生の展示作品と3年生の映像作品,そして展示部門・ステージ部門の審査結果は次回のブログでお届けします!楽しみにしていてください♪♪
2021年10月22日(金)
大楠祭準備中!
10月29日(金)に実施される大楠祭に向けて,各クラス着々と準備が進んでいます!
ステージ部門に参加する3年生は,今年も感染症拡大防止のため,事前に撮影した映像作品の上映となります。
生での発表が見られないのは残念ですが……映像だからできることもたくさんあると思うので,楽しみにしています(^^)
展示部門は,今年も個性豊かな作品が見られそうです。当日は蒲生高校を鮮やかに彩ってくださいね♪♪
そして今年は,蒲生高校生徒会のマスコットキャラクターを生徒・職員から募集し,大楠祭当日に投票を行う予定です。
応募締め切りは10月25日(月)までですので,生徒・職員の皆さんはぜひ応募してみてくださいね!
2021年09月30日(木)
体育祭練習③
本日は合同練習と予行練習が実施されました。
合同練習では,開閉開式や学年リレー,役員の仕事の確認を行いました。
こちらは3年生が優勝旗返還の手順を確認中。
予行練習では,開会式から各競技,閉会式までの流れをひととおり練習しました。
写真では黒い雲が見えますが…1日良い天気の中練習することができました。
いよいよ明日は体育祭本番です。
さまざまな行事を思うような形で実施することがまだまだ難しい状況ではありますが,今年度の大会スローガン「限界突破 ~輝け 蒲生魂~」のとおり,一人一人が魂を燃やして各競技に挑んでくれることを期待しています。
そして,この体育祭が生徒にとって良い思い出となりますように。
明日も晴れると良いですね!
明日はどの学年が優勝するのか,楽しみです。
2021年09月29日(水)
体育祭会場設営
本日は体育祭の会場設営が行われました。
みんなで長机のセッティング中。
2年生男子はテント張り。去年の経験を思い出しながら一生懸命組み立てていました。
こちらは競技場の整備中。
草抜きもせっせと頑張ります。
天気も良く暑い中ではありましたが,みんなよく動いていました。
明日は予行練習です。熱中症に気をつけながら,10月1日の本番に向けて精一杯がんばりましょう!
2021年09月29日(水)
体育祭練習②
本日は9月28日(火)の練習の様子をお伝えします。
3時間目には1年生の学年練習がありました。
この日はリレーの走順決めや各競技の練習を行っていました。
なわとびの練習中。本番は何回跳べるかな?
ヒッパイグランゴとリレーも。練習から本気!
午後からは3学年そろっての合同練習でした。
開閉開式の流れや徒競走の組み分けの確認,役員の打ち合わせを行いました。
生徒の皆さん,楽しく思い出に残る体育祭にするために,自分の競技や係の仕事に精一杯取り組みましょう!
2021年09月27日(月)
体育祭練習開始!
9月24日(金)より,10月1日(金)に開催される体育祭に向けて練習が始まりました!
高校に入学して初めての体育祭を迎える1年生。この日は開会式の流れと徒競走の組み分けを確認しました。
本日は開閉開式とラジオ体操の練習でした。
昨年度に引き続き,今年度も午前中のみの開催となります。さまざまな制限がある中ではありますが,より良い思い出を作れるよう,みんなで一丸となって頑張りましょう。
2021年09月22日(水)
校内一斉読書~ミニビブリオバトル~
9月21日(火),読書推進活動の一環としてミニビブリオバトルが行われました。
感染症拡大防止のため,今年も昨年同様,各学級の代表発表者が放送で自分のおすすめの本を紹介してくれました。
どの発表者も,おすすめの本について一生懸命アピールしてくれました。
控え室にて。自分の番が終わってホッとした様子のお二人。
発表者以外の生徒は,教室でワークシートを記入しながら放送に耳を傾けていました。
発表終了後は各学級で投票を行い,各学年のチャンプ本を選びました。なお,今回選ばれたチャンプ本の結果は,後日図書館便りに掲載されます。お楽しみに!
今回も恋愛小説やミステリー,詩集など,さまざまなジャンルの本が紹介されました。生徒の皆さんも興味をそそられる一冊に出会えたのではないでしょうか。
読書の秋とも呼ばれる季節になりました。この機会にぜひ,図書室に立ち寄ってお気に入りの本を見つけてみてはいかがでしょうか。
2021年09月02日(木)
2学期始業式
9月1日(水),2学期始業式が行われました。
今回は,感染症予防のため,放送による実施となりました。
校長式辞では,コロナの影響で体育祭の延期など,さまざまなことがいつもと違った学期になることに触れ,
・今一番求められるのは一人一人が対策をしっかりとすること
・3年生は9月16日から就職試験が始まるため,最大限の注意を払って毎日を過ごそう
・ワクチン接種が進み,早く普通の生活ができるよう願っている
と話がありました。
校長式辞の後には,保健部より感染症予防に関していくつか話がありました。
このような大変な状況の中でも,より充実した学校生活を送るために,また,できるだけ早く日常を取り戻せるように……一人一人が意識し,感染症対策に心がけながら2学期も過ごしていきましょう。
2021年07月27日(火)
1学期クラスマッチ
7月19日(月),1学期クラスマッチが行われました。
今回は,バレーボールと卓球の2種目が実施されました。
舞台にはなんと,手作りの五輪…ならぬ蒲輪マークが。
東京オリンピックに負けない盛り上がりを見せてくれ……たかな???
バレーボールでは,どのクラスもチーム一丸となって試合に臨み,白熱した戦いが繰り広げられていました。
一人一人の力が勝利の鍵を握る卓球では,穏やかかつ和やかな空気の中試合が行われていました。
結果は以下のとおりです。
【バレーボール】
優勝:3年3組Bチーム
2位:2年3組Aチーム
3位:1年3組Aチーム
【卓球】
優勝:3年3組
2位:2年1組
3位:1年3組Aチーム
おめでとうございます!選手の皆さん,お疲れ様でした。
2021年07月21日(水)
1学期終業式・新生徒会役員任命式・表彰式
7月20日(火),1学期終業式が行われました。
校長式辞では,夏休みを迎える生徒に向けて
・上級学校や企業の見学など,あとから後悔しないようなアクションを。
・さわやかなあいさつができる人になろう。
・基礎学力を身に付けよう。
などの話があり,「過去と他人は変えられない。未来と自分は変えられる。」という言葉が紹介されました。
その後,生活指導部・進路指導部・保健部より夏休みの過ごし方や2学期に向けての話がありました。
進路指導部の話の中で,1・2年生にあいさつのお手本を見せる3年生。面接練習の成果が出ています。
また,終業式に先立って行われた新生徒会役員任命式では,新たに8名が生徒会役員に任命されました。
新生徒会執行部の皆さん,1年間よろしくお願いします!!
《表彰式》
・姶良・伊佐地区春季大会
卓球部:女子団体 3位 テニス部:男子団体 3位
・県美展
入選:3年 永岩胡伯さん(洋画部門)
3年 上入佐光さん(工芸部門)
2年 瀬戸口弥生さん(デザイン部門)
・1学期クラスマッチ
バレーボール1位:3年3組Bチーム
2位:2年3組Aチーム
3位:1年3組Aチーム
卓球1位:3年3組
2位:2年1組
3位:1年3組Aチーム
地域・保護者の皆様,日頃から格別の御理解と御協力をいただき,ありがとうございます。夏季休業中,そして2学期以降もご指導ご鞭撻を賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。
※クラスマッチの様子は来週お伝えします!
2021年06月28日(月)
性に関する講演会
6月22日(火),鹿児島県助産師会の安藤美智子先生を講師にお招きし,「心と身体の主人公になろう」をテーマに,性に関する講演会を実施しました。
妊娠・出産や性感染症に関すること,セクシャリティに関することなど,これから生きていくうえで大切なことをたくさん教えていただきました。
その中でもブログ担当者が一番心に残ったことは……
「自立する」ということは,「依存先を増やす」ということ
です。
「自立」と聞くと,なんでも自分で解決しないといけないのではないかと思いがちですが…
そうではなく,どうすればいいのか悩んだときや何か起きて困ったときに,相談し,頼れる依存先をきちんと選び増やしていくことが大切なのだと…。
私も,大人になった今,「確かにそのとおりだ」と大きくうなずきながら聞いていました。
生徒の皆さんも,思春期という不安定な時期にこのお話を聞くことができて良かったのではないでしょうか。
期末テストが終われば,夏休みも目の前です。
「生きているだけで100点満点」だからこそ,その大切な身体を守っていくために……さまざまなリスクを考えながら選択ができるように意識していきましょう!
2021年06月18日(金)
進路ガイダンス
6月15日(火),3年生を対象に進路ガイダンスが実施されました。
就職希望の3年生には,自己PR・志望動機作成講座が開かれました。
就職試験に向けて,7・8月に面接指導や校内選考会を控えた3年生。真剣な表情で話に耳を傾けていました。
体育館では,進学希望者を対象に学校説明が行われました。
17の大学や専門学校に御協力いただき,感染症対策にも気をつけながら,じっくりとお話をうかがうことができました。
(県外の学校は,オンラインでの実施や県内の駐在員の方のご来校となりました。)
3年生はいよいよ進路実現に向けて本格的に動き出す時期となりました。
できることから早めに取り掛かり,後悔のないように毎日を過ごしましょう!
御協力いただきました学校・企業の皆様,ありがとうございました。
2021年06月15日(火)
情報処理科 販売実習
マーケティングを学んでいる情報処理科3年生による商品開発が始まりました!
今年度は【蒲生高校たいようシリーズ】とし,ケーキハウスSINさんに御協力いただいてハニープリン,かもスイート,chachaロールの3商品を開発しました。
そして,6月12日(土)には,おいどん市場与次郎館にて販売実習も行われました。(販売実習後のお知らせとなってしまい申し訳ありません。)
雨の中でしたが,たくさんのお客様が足を止め,商品を手に取ってくださいました。本当にありがとうございます!
生徒が思いを込めて開発した商品,お味はいかがでしたか?(私も食べましたが,とってもおいしかったです!)
生徒も,自分たちで考えた商品をお客様にお届けできる喜びを感じることができたのではないでしょうか。
第2弾もお楽しみに!
2021年06月11日(金)
大楠タイム
蒲生高校では,総合的な探究の時間を大楠タイムと名付け,地域や進路についての調べ学習や,リラーン活動,ディスカッション実践などを行っています。
6月10日(木)の大楠タイムでは,森の学校楠学園代表の藤浦清香先生を講師にお招きし,1年生を対象に講演会を実施しました。
藤浦先生は,楠学園での活動紹介を通して,試行錯誤の大切さや蒲生の魅力をたっぷりと教えてくださいました。
生徒も「蒲生のいいところをたくさん知ることができた」「蒲生についてもっと知りたいと思った」などなど,地域への関心が高まった様子でした。
今回のお話を,これからの活動につなげていきたいですね♪♪
藤浦先生,貴重なお話をありがとうございました。
2021年06月11日(金)
生徒総会
6月8日(火),生徒総会が行われました。
今年度も感染症拡大防止のため放送での実施となりましたが,昨年度の反省から集計方法などを工夫し,よりスムーズに進行することができました。
各教室では,生徒が放送に耳を傾けながら,よりよい学校づくりのために各協議事項について真剣に考えていました。
そして昨年度の生徒総会で発足した陸上競技同好会ですが,今回の協議の結果,陸上競技部として新設されることになりました。
また,新生徒会執行部も承認され,新体制での活動がスタートしました。
新生徒会執行部として早速大活躍のメンバー。
生徒の皆さん,よりよい学校をつくっていくために,まずは一つ一つのルールをしっかりと守っていくことから始めましょう!
2021年06月02日(水)
エアコン稼働!
6月1日(火),ついにエアコンの運転が始まりました!
1時間目の授業中,エアコンがブオオオ…と動き出すと,生徒からは思わず喜びのざわめきが……
涼しさ実感。授業中にも思わずピース!
温度設定もばっちり!
生徒の皆さん,エアコン設置のために尽力してくださった方々やこれから入学してくる後輩たちのためにも……温度設定や移動教室の際の管理など,ルールをしっかりと守りながら快適な夏を過ごしていきましょうね。
2021年05月25日(火)
生徒会役員選挙
5月18日(火),生徒会役員選挙が実施されました。
今年度も昨年度と同様,感染症拡大防止のため,放送での立会演説会となりました。
蒲生高校をよりよくしていきたいという思いを,堂々と,そして熱く,ときにはインパクト抜群のスピーチで……どの候補者も真剣に語ってくれました。
控え室にて,緊張(?)気味の候補者と応援弁士。
直前まで原稿のチェック。
各教室では,生徒がメモを取りながら演説を聞いていました。
立会演説会後の投票は,姶良市選挙管理委員会に御協力いただき,実際の選挙で使用される記載台や投票箱を使って実施しました。
新生徒会執行部は6月8日(火)の生徒総会で承認後,発足となります。
2021年05月24日(月)
エアコン設置完了!
昨年度の3月より行われていたエアコンの設置工事が完了し,5月17日(月)に引き渡し式が行われました。
新聞やラジオの取材に応じる生徒会役員の3人。やや緊張気味です。
これまでも要望の声がありながらなかなか実現してこなかった「エアコン設置」。
しかし,昨年度6月の生徒総会で卒業生が懸命に訴えてくれたおかげで,その夢もとうとう動き出しました。
そして,PTAが県の許可を得て設置をすることが決まり,ついに先日,3学年全9学級および4つの選択教室へのエアコン設置が完了しました。
引き渡された室外機の前で,同窓会長とPTA会長,生徒会役員の記念撮影。
エアコン設置に際しまして,費用の一部を補助してくださった蒲生高校同窓会様,エアコン設置に賛同してくださったPTA会員の皆様,工事関係者の皆様,後輩のために声を上げてくれた卒業生の皆さん,本当にありがとうございました!
今年の夏から,蒲生高校生は快適な環境で学習することができます!
さあ,生徒の皆さん,エアコン設置に尽力してくださった多くの方々への感謝を忘れず,集中して授業に取り組みましょうね。
2021年05月19日(水)
SNSの正しい使い方講座
5月13日(木),姶良警察署の東巡査長を講師にお招きし,1年生を対象にSNSの正しい使い方講座を実施しました。
今回は,SNSを利用する上で
・スマホの過度な使用による悪影響や性犯罪などの日常に潜む危険
・いたずら投稿や違法アップロード・ダウンロードなどの違法行為
・旅行中の投稿や写真の位置情報などの安易な情報発信
に気をつけてほしいとのお話がありました。
1年生の中には,高校に入学して初めてスマートフォンでSNSを利用するという人も多いと思います。
モラルを持ち,SNSの良い点・危険な点を意識しながら,安全・便利にインターネットを利用しましょう!
2021年05月19日(水)
進路講演会
5月7日(金),食育日本料理家の梛木春幸先生を講師にお招きし,社会人講話が行われました。
講話の中で,梛木先生は
・「たくさんの人を喜ばせる」をテーマにした人が新しい職業をつくる
だから,今のうちに人を喜ばせる練習を。
・口で発した言葉は,自分に言い聞かせることになる
だから,「無理」と言わない。「できる」と言い聞かせる。
・皆に良いところがあって,完璧な人はいない
ただ,「完璧になろうと努力する」姿がかっこいい。
など,これからの進路実現に向けて大切なことをたくさん教えてくださいました。
うさぎと亀のお話もとても素敵なお話でした。ゴールだけを見よう。
自分の目標をしっかりと見据え,無理だと決めつけずに努力できる蒲生高校生であってほしいですね。
そして,たくさんの人を喜ばせることができるような人になってください。
梛木先生,貴重なお話をありがとうございました。
2021年05月17日(月)
壮行会
5月10日(月),部活動 県大会に向けての壮行会が行われました。
校長および生徒会執行部から激励の言葉が送られた後,部活動生を代表してバレー部主将が決意の言葉を述べました。
昨年は新型コロナウイルス感染症の影響でさまざまな大会が中止になりました。そして,3年生にとっては最後の大会となります。
今までの努力の成果を発揮できる機会があることにまず感謝し,最後まで諦めず,全力を尽くしてください!!
応援しています。
2021年05月17日(月)
1日遠足~3年生~
2年生に引き続き,3年生の遠足の様子もお伝えします!
3年生は,水族館と健康の森公園に行きました。
まずは水族館の様子をどうぞ。
大水槽は相変わらずの迫力です。
青がきれい。「映え」ですね~。
なんのポーズ?
タッチプールも楽しめたようでなにより。
イルカショーも開催されていて良かったです。
お昼からは健康の森公園で元気に遊びました。
晴れてよかった!
3年生にとって最後の1日遠足。今年は行くことができてよかった!
1日遠足だけでなく,これから3年生は最後の行事を次々と迎えることになります。一つ一つのことに思いを込めて,全力で楽しんでくださいね♪♪
2021年05月17日(月)
1日遠足~2年生~
こんにちは。本日は4月30日に行われた1日遠足の2年生の様子をお伝えします。
2年生は,午前中に知覧特攻平和会館と鹿児島サンロイヤルホテルに行きました。
知覧特攻平和会館では語り部さんのお話を聞くこともでき,たいへん学びのある時間となりました。
先生を囲んでみんなでピース。
鹿児島サンロイヤルホテルでは,なんとテーブルマナーを勉強しました!
本格的なテーブルセッティングを前に緊張気味の皆さん……
講師の説明を聞きながら,ナイフとフォークの使い方などを学んでいきます。
なんとおいしそうな料理!うらやましい……
美味しさを噛みしめながら食べられたかな?
食後の置き方も完璧!
今回学んだことは,大人になってから必ず役に立つ日が来ます。
生徒にとってたいへん有意義な1日となりました!
2021年05月14日(金)
第67回県美展 入賞!!
先日,第67回県美展の審査結果が公表され,蒲生高校からは
・情報処理科3年 永岩胡伯さん(洋画部門)
・普通科3年 上入佐光さん(工芸部門)
・普通科2年 瀬戸口弥生さん(デザイン部門)
以上3名の作品が入賞しました!
部活動生の活躍はやはり嬉しいですね♪♪
県美展は5月15日(土)~23日(日)の間(17日は除く),鹿児島市の黎明館と市立美術館で開かれます。お時間のある方はぜひ御覧ください!
2021年04月30日(金)
1日遠足~1年生~
4月30日(金),1日遠足が実施され,1年生は平川動物公園,2年生は知覧特攻平和会館・鹿児島サンロイヤルホテル,3年生は鹿児島水族館・健康の森公園へ行きました。
まずは1年生の遠足の様子からお届けしたいと思います。
キリンです。
実は広い園内でなかなか生徒に出会うことができず……動物ゾーンの写真フォルダはブログ担当者が撮影した動物の写真ばかりでした…。ご了承ください。
ホワイトタイガー。凜々しくてかっこよかったです。
大胆に仰向けで毛繕い中の猿です。気持ちよさそうですね。うらやましい…。
1周まわりきれませんでした…残念。
遊園地でやっと皆に会えました。ここにいたんだね。
皆で仲良く空中ブランコやメリーゴーランド。楽しそうでなにより。
入学してもうすぐ1ヶ月。皆それぞれ仲良く過ごせているようです。
これから3年間,さまざまな行事がありますが,皆で協力してまだまだたくさんの楽しい思い出を作っていきましょうね。
2021年04月27日(火)
中庭コンサート
4月26日(月),吹奏楽部による中庭コンサートが行われました。
今回は新入生歓迎のためのコンサートということで,軽快な音楽で昼休みを盛り上げてくれました。
学園天国……楽しかったですね♪♪♪
生徒は教室の窓や渡り廊下から演奏を楽しんでいました(^^)
吹奏楽部の皆さん,いつも素敵な演奏をありがとうございます!
2021年04月16日(金)
部活動紹介
4月13日(火),部活動紹介が実施されました。
どの部活動も,部員獲得に向けそれぞれに趣向を凝らした紹介で1年生にアピールしていました。
野球部とテニス部の寸劇は1年生を大いに沸かせてくれました。
部活動紹介後は体験入部も始まり,さっそく気になった部活動に参加する1年生の姿が。
ぜひ部活動に入り,充実した高校生活を送りましょう!
2021年04月16日(金)
いじめに関する統一LHR
4月13日(火),いじめに関する統一LHRを実施しました。
今年度は,「コミュニケーションのすれちがい~それぞれの受けとめ方~」をテーマにいじめ問題について考えました。
情報を聞いて描いた絵をクラスメイトと比べたり,話し合いをしたりしながら,人それぞれの言葉の受け取り方や表現の仕方の違いについて考えることができました。
特にSNSは顔が見えない分,相手の感情が読み取りにくいツールです。
発信側と受信側で言葉の受け取り方が異なる可能性を意識しながら,有効に活用できるようになりましょう!
2021年04月13日(火)
防災訓練
4月9日(金),防災訓練が実施され,学年ごとの避難経路の確認と各クラスでの防災学習を行いました。
教室からグランドまでのルートを確認します。
全員スムーズにグランドに集合することができました。
防災学習では,大地震が起きたときの行動や災害への備えを確認しました。
今回学んだことを生かし,いざという時に落ち着いて行動できるよう,日頃から備えを忘れないようにましょう!